アカウント名:
パスワード:
Windows8は主にタブレットをターゲットにしてるわけですよね?PCへの影響はあまり期待できないのでは
> Windows8は主にタブレットをターゲットにしてるわけですよね?
違いますよ。そう勘違いしている人が多いから、Windows8失敗論が散見されるのかな。
タブレットはWindowsRTです。スマホはWindows Phone 8です。
Windows8は、スレートPCを含む、多くの形態のPC対象。
タブレットはWindowsRTです。
Surfaceにおいては、Windows RTとWindows 8 Proですよね。
(但し、既存のPC形態だと使いづらいです)
これも勘違いしている馬鹿者が多いみたいですけど、同じように使えますが?メトロUIだけになるわけじゃないんですよ。
> これも勘違いしている馬鹿者が多いみたいですけど、同じように使えますが?
ここにいるような人ならそうなんでしょう。どうせみなデスクトップアプリしか使わないでしょうから、スタートページがうざいくらいで問題無く使えるでしょう。
しかし一般人がどう順応するのかは興味ありますね。メトロかデスクトップかをきちんと識別できるのかどうか。少なくとも同じようには使えないでしょう。他のアプリケーションを起動するとき、起動してた他のアプリを表示したいとき等、今起動しているアプリがメトロなのかデスクトップなのかを認識してそれに合わせた適切な操作をする必要があります。今までの操作に慣れてる人は、メトロから一生懸命ESC押して抜けようとしたりしそうです。ちゃんと順応できるんでしょうかね。これにタッチが加わると、さらに操作のコンビネーションが増える訳ですが、一般人は混乱せずに使えるものなんでしょうか?
あとメトロとともにできたチャーム(個人的には最悪なインターフェイスだと思ってますが)もちゃんと使えるのかどうか。メトロアプリの場合、チャームはアプリケーションに依存した検索や共有など(アプリがサポートしていれば)を行う訳ですが、デスクトップを中心に使ってる人は知らないままだったりしそうです。ストアに検索機能がない、検索できないとかFAQになりそうです。あとチャームが出せない、終了できないとかも。
>しかし一般人がどう順応するのかは興味ありますね。メトロかデスクトップかをきちんと識別できるのかどうか。多分、全てのプログラムから開くだけで、メトロかデスクトップかも考えないと言うのに一票。
キー操作でどうこうする人間なら何度か触ればちょっと違うなと位は認識するもんだし、そうでない様な人間には、はっきりとした違いすら判らないだろう。
意外と間でメニューが違ったりしても気が付かない人って多いんですよ。
>デスクトップを中心に使ってる人は知らないままだったりしそうです。そういう人は気が付かなくとも何ら実害は無い様な気がする。知っていれば便利に使える可能性も有るでしょうけど。
メトロが誰にも受け入れられずに失敗するならば、おそらく同じ理由でiPhone/iPad/Android/Macもコンシューマには受け入れられなかったでしょう。
でも、そうじゃないですから。実際にWindows 8 RTMを使ってみた感じでは、皆が拒否するほど悪いものじゃないです。
大成功するかはわかりませんが、そこそこ成功はするでしょう。
> メトロが誰にも受け入れられずに失敗するならば、おそらく同じ理由でiPhone/iPad/Android/Macもコンシューマには受け入れられなかったでしょう。
共通点何も無くないですか?それらのOSは操作性の異なる2つのUIが同居してたとでも?
> 実際にWindows 8 RTMを使ってみた感じでは、皆が拒否するほど悪いものじゃないです。
「悪いものじゃない」っていうのはただの主観で、あなたにとっての話でしょう。「皆が拒否するほど」というのが何故そうなっているのか考えていますか?今Windows8を使っているのはマニアかプロのどちらかでしょうが、その多くが否定的です。本家/.ではこの傾向が顕著です。「Windows 7 RC」と「Windows 8 RP」で検索して、出てきたトピックを比べてみるとWindows 7の時との違いが良くわかるでしょう。一体なぜこんなことになっているのでしょうか?本当に成功する可能性があるのでしょうか?
中の人? RTM なんてまだ出てないはずですが。
> 今Windows8を使っているのはマニアかプロのどちらかでしょうが、その多くが否定的です。
これだけでもうWin8の勝利は約束されたようなもんだなw
みんな一太郎から移行してWordを使いこなしてますよ
使える使えないレベルの話なら使えるでしょう。
旧来のデスクトップ(マルチウィンドウ)と全画面専有タイプのMetroががっぱんがっぱん切り替わるUIは恐ろしいまでに不恰好で、これでいいと誰が考えたんだろーかとかは思いますけど。良く言えばハイブリッドな感じ、悪く言うと混ざり合わないものが同居してる感じ。あんなひどいハイブリッドにするくらいなら、MetroはスレートPC Editionとか分けちゃったほうが良かったと思うのですが。デスクトップ環境のまま、WinRT APIは実装してMetroアプリもデスクトップ環境で起動できるようにするとか手はあったんじゃ、とかいろいろ思います。
>メトロUIだけになるわけじゃないんですよ。それはもちろん、今あるGDIなアプリも動くとかそういう意味ではありませんよね?リモートデスクトップなどのユーティリティにおいても、(Fullscreenな)Metro以外にもWindowチックなバージョンも提供されるという認識でよろしいか?
個々のアプリやユーティリティよりも、スタートメニューが全画面化したこととそれが現時点(Developers Preview)では回避・以前のものが選択できないことがショックなのですがこれもRTMや製品版では以前と、同じように使えますか?#WinXPもしくはWin95の頃のスタートメニューにはさすがに戻れな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
Windows8需要っていうけど (スコア:0)
Windows8は主にタブレットをターゲットにしてるわけですよね?
PCへの影響はあまり期待できないのでは
Re:Windows8需要っていうけど (スコア:0)
> Windows8は主にタブレットをターゲットにしてるわけですよね?
違いますよ。
そう勘違いしている人が多いから、Windows8失敗論が散見されるのかな。
タブレットはWindowsRTです。
スマホはWindows Phone 8です。
Windows8は、スレートPCを含む、多くの形態のPC対象。
Re:Windows8需要っていうけど (スコア:2)
タブレットはWindowsRTです。
Surfaceにおいては、Windows RTとWindows 8 Proですよね。
Re: (スコア:0)
(但し、既存のPC形態だと使いづらいです)
Re: (スコア:0)
これも勘違いしている馬鹿者が多いみたいですけど、同じように使えますが?
メトロUIだけになるわけじゃないんですよ。
Re:Windows8需要っていうけど (スコア:2)
> これも勘違いしている馬鹿者が多いみたいですけど、同じように使えますが?
ここにいるような人ならそうなんでしょう。どうせみなデスクトップアプリしか使わないでしょうから、スタートページがうざいくらいで問題無く使えるでしょう。
しかし一般人がどう順応するのかは興味ありますね。メトロかデスクトップかをきちんと識別できるのかどうか。
少なくとも同じようには使えないでしょう。
他のアプリケーションを起動するとき、起動してた他のアプリを表示したいとき等、今起動しているアプリがメトロなのかデスクトップなのかを認識してそれに合わせた適切な操作をする必要があります。
今までの操作に慣れてる人は、メトロから一生懸命ESC押して抜けようとしたりしそうです。ちゃんと順応できるんでしょうかね。
これにタッチが加わると、さらに操作のコンビネーションが増える訳ですが、一般人は混乱せずに使えるものなんでしょうか?
あとメトロとともにできたチャーム(個人的には最悪なインターフェイスだと思ってますが)もちゃんと使えるのかどうか。
メトロアプリの場合、チャームはアプリケーションに依存した検索や共有など(アプリがサポートしていれば)を行う訳ですが、デスクトップを中心に使ってる人は知らないままだったりしそうです。
ストアに検索機能がない、検索できないとかFAQになりそうです。あとチャームが出せない、終了できないとかも。
Re: (スコア:0)
>しかし一般人がどう順応するのかは興味ありますね。メトロかデスクトップかをきちんと識別できるのかどうか。
多分、全てのプログラムから開くだけで、メトロかデスクトップかも考えないと言うのに一票。
キー操作でどうこうする人間なら何度か触ればちょっと違うなと位は認識するもんだし、
そうでない様な人間には、はっきりとした違いすら判らないだろう。
意外と間でメニューが違ったりしても気が付かない人って多いんですよ。
>デスクトップを中心に使ってる人は知らないままだったりしそうです。
そういう人は気が付かなくとも何ら実害は無い様な気がする。
知っていれば便利に使える可能性も有るでしょうけど。
Re: (スコア:0)
メトロが誰にも受け入れられずに失敗するならば、おそらく同じ理由でiPhone/iPad/Android/Macもコンシューマには受け入れられなかったでしょう。
でも、そうじゃないですから。
実際にWindows 8 RTMを使ってみた感じでは、皆が拒否するほど悪いものじゃないです。
大成功するかはわかりませんが、そこそこ成功はするでしょう。
Re:Windows8需要っていうけど (スコア:2)
> メトロが誰にも受け入れられずに失敗するならば、おそらく同じ理由でiPhone/iPad/Android/Macもコンシューマには受け入れられなかったでしょう。
共通点何も無くないですか?それらのOSは操作性の異なる2つのUIが同居してたとでも?
> 実際にWindows 8 RTMを使ってみた感じでは、皆が拒否するほど悪いものじゃないです。
「悪いものじゃない」っていうのはただの主観で、あなたにとっての話でしょう。
「皆が拒否するほど」というのが何故そうなっているのか考えていますか?
今Windows8を使っているのはマニアかプロのどちらかでしょうが、その多くが否定的です。
本家/.ではこの傾向が顕著です。「Windows 7 RC」と「Windows 8 RP」で検索して、
出てきたトピックを比べてみるとWindows 7の時との違いが良くわかるでしょう。
一体なぜこんなことになっているのでしょうか?本当に成功する可能性があるのでしょうか?
Re: (スコア:0)
中の人? RTM なんてまだ出てないはずですが。
Re: (スコア:0)
> 今Windows8を使っているのはマニアかプロのどちらかでしょうが、その多くが否定的です。
これだけでもうWin8の勝利は約束されたようなもんだなw
みんな一太郎から移行してWordを使いこなしてますよ
Re:Windows8需要っていうけど (スコア:2)
使える使えないレベルの話なら使えるでしょう。
旧来のデスクトップ(マルチウィンドウ)と全画面専有タイプのMetroが
がっぱんがっぱん切り替わるUIは恐ろしいまでに不恰好で、これでいいと誰が考えたんだろーか
とかは思いますけど。良く言えばハイブリッドな感じ、悪く言うと混ざり合わないものが同居してる感じ。
あんなひどいハイブリッドにするくらいなら、MetroはスレートPC Editionとか分けちゃったほうが良かったと
思うのですが。デスクトップ環境のまま、WinRT APIは実装してMetroアプリもデスクトップ環境で起動できるように
するとか手はあったんじゃ、とかいろいろ思います。
Re: (スコア:0)
>メトロUIだけになるわけじゃないんですよ。
それはもちろん、今あるGDIなアプリも動くとかそういう意味ではありませんよね?
リモートデスクトップなどのユーティリティにおいても、(Fullscreenな)Metro以外にも
Windowチックなバージョンも提供されるという認識でよろしいか?
個々のアプリやユーティリティよりも、スタートメニューが全画面化したことと
それが現時点(Developers Preview)では回避・以前のものが選択できないことがショックなのですが
これもRTMや製品版では以前と、同じように使えますか?
#WinXPもしくはWin95の頃のスタートメニューにはさすがに戻れな