アカウント名:
パスワード:
「2010」の中でロイ・シャイダーがたしかラップ・トップを使ってたけど、これだったかどうかは定かではないっす。年代は合致するけど。色はオフ・ホワイトだったはず。
##昔の映画を観ていて「当時はまったく予想の範囲外だったろうな」と思うのは、液晶を使ったフラットなスクリーンかな。
2001年がフラットスクリーンのオンパレードじゃなかったっけ
そうだっけ。2001年についてはディスプレィに関する印象が全くない。;;
そのかわり、2001年のかなり後のSF映画でも、ディスプレィには時代を感じさせるものが多いという印象が…
初代エイリアンで出てきたノストロモ号のコンピュータ・ルームは当時話題になったけど、ディスプレィは丸みのあるブラウン管だった。
「2010」でもロイ・シャイダーがディスカバリー号の軌道をチェックする時に使った計算機のディスプレィは丸かったと思う。
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201108240917.html [wirelesswire.jp]
フラットでスクエアなスクリーンにするために裏から映写機で投影してたはず。@2001年宇宙の旅
2010は2001の直接の続編では無いし、あえて同じにしないよう作ったという話なので、撮影当時の先端技術レベルに沿った機器が出ててもおかしくないですね。現実の無骨な拡張というか。それはそれでリアリティーありますし。
2001は撮影当時より一足飛びに未来にいる感じ。現状の技術の延長で想像できるけど、遙かに洗練されている。という風に見せている。子供ながらに衝撃的だったのは縦長のモニタです。書類読むのに楽そうだ。現実のモニタはどんどん横長になってくなぁ、と思ってたら、2010年になってiPadで縦型が普及してしまったね。
あとまぁ、訴訟でも有名になりましたが、iPad似のタブレット端末も出てました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
「2010」に登場したラップ・トップ (スコア:1)
「2010」の中でロイ・シャイダーがたしかラップ・トップを使ってたけど、これだったかどうかは定かではないっす。
年代は合致するけど。色はオフ・ホワイトだったはず。
##昔の映画を観ていて「当時はまったく予想の範囲外だったろうな」と思うのは、液晶を使ったフラットなスクリーンかな。
Re:「2010」に登場したラップ・トップ (スコア:0)
2001年がフラットスクリーンのオンパレードじゃなかったっけ
Re:「2010」に登場したラップ・トップ (スコア:1)
そうだっけ。2001年についてはディスプレィに関する印象が全くない。;;
そのかわり、2001年のかなり後のSF映画でも、ディスプレィには時代を
感じさせるものが多いという印象が…
初代エイリアンで出てきたノストロモ号のコンピュータ・ルームは当時話題
になったけど、ディスプレィは丸みのあるブラウン管だった。
「2010」でもロイ・シャイダーがディスカバリー号の軌道をチェックする時に
使った計算機のディスプレィは丸かったと思う。
Re: (スコア:0)
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201108240917.html [wirelesswire.jp]
Re: (スコア:0)
フラットでスクエアなスクリーンにするために裏から映写機で投影してたはず。@2001年宇宙の旅
2010は2001の直接の続編では無いし、あえて同じにしないよう作ったという話なので、撮影当時の先端技術レベルに沿った機器が出ててもおかしくないですね。現実の無骨な拡張というか。それはそれでリアリティーありますし。
2001は撮影当時より一足飛びに未来にいる感じ。現状の技術の延長で想像できるけど、遙かに洗練されている。という風に見せている。
子供ながらに衝撃的だったのは縦長のモニタです。書類読むのに楽そうだ。
現実のモニタはどんどん横長になってくなぁ、と思ってたら、2010年になってiPadで縦型が普及してしまったね。
あとまぁ、訴訟でも有名になりましたが、iPad似のタブレット端末も出てました。