アカウント名:
パスワード:
かつて、大本営発表を配信する通信社として存在した同盟通信社が、終戦時にGHQによる解体から逃れるために解散の形を装って分社したのが共同通信と時事通信。大手マスゴミの政府関係の報道については、各省庁の記者クラブで捏skdlka配信されたものを流してる。
ケーサツが容疑者を逮捕して、「違法とわかっていたがお金のためにやった。反省していると容疑を認めたとのことのです」というのを流すときに使われるのが警察に詰めてる記者たちだったりするね。ケーサツやケンサツのストーリーに沿った捏skjda捜査状況を流したりするのによく使われます。
こんなのに自動生成ニュースなんか入れた日にゃ、記者クラブの人間は不要になって、プロパガンダやりたい放題ですな。
あぁ、つまり朝日ね。
そうだね朝日は産経と違って元ネタ要るもんね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
日本の方が遥かに進んでいる (スコア:4, おもしろおかしい)
何も無いところから記事を捏造するので製造効率が良い。
報道しない自由を行使して生産量をコントロール。
ロケット打ち上げの記事でも「リレーって何ですか?」って質問する素人記者に取材させるので人的リソースの活用も効率的。
Re: (スコア:0)
かつて、大本営発表を配信する通信社として存在した同盟通信社が、終戦時にGHQによる解体から逃れるために解散の形を装って分社したのが共同通信と時事通信。
大手マスゴミの政府関係の報道については、各省庁の記者クラブで捏skdlka配信されたものを流してる。
ケーサツが容疑者を逮捕して、「違法とわかっていたがお金のためにやった。反省していると容疑を認めたとのことのです」というのを流すときに使われるのが警察に詰めてる記者たちだったりするね。
ケーサツやケンサツのストーリーに沿った捏skjda捜査状況を流したりするのによく使われます。
こんなのに自動生成ニュースなんか入れた日にゃ、記者クラブの人間は不要になって、プロパガンダやりたい放題ですな。
Re:日本の方が遥かに進んでいる (スコア:0)
あぁ、つまり朝日ね。
Re: (スコア:0)
そうだね朝日は産経と違って元ネタ要るもんね。