アカウント名:
パスワード:
hostsの変更を頑なに拒否する仕様ならhostsファイルそのものをなくせばいいだろとwwどうせlocalhost(127.0.0.1)しか書かれてないだろ。いまさら必要ないだろと。仕様を変えてレジストリにでもその程度の情報突っ込んでおけよと
レジストリに移動したらマルウェアがレジストリを書き換えるようになるだけだろ。何でマルウェア非対応の期間が一瞬でも存在すれば「一定の効果があった」とかほざくバカばっかなの?税金お無駄使いと言われないために何らかの効果があったという結論をひねり出さなければならないお役所の政策評価じゃあるまいし。
だったら後は簡単だろ。レジストリ書き込みがらみのAPIなんかの利用制限としてMS公式からの署名入りアプリだけを許可するようにOSの仕様を変更すればいいだけ
アプリケーションのインストールでシステムレジストリーへの書き換えが発生する訳です。 あなたが言っているのは、システムインストールできるのは署名入りアプリのみにしろ、 ということとほぼ等価です。
署名なしドライバーが通常モードの x64 で動かなくなるという話だけでも大騒ぎだったのに、アプリレベルでやることになったらシャレにならんでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
レガシー (スコア:0)
hostsの変更を頑なに拒否する仕様ならhostsファイルそのものをなくせばいいだろとww
どうせlocalhost(127.0.0.1)しか書かれてないだろ。
いまさら必要ないだろと。仕様を変えてレジストリにでもその程度の情報突っ込んでおけよと
Re: (スコア:0)
レジストリに移動したらマルウェアがレジストリを書き換えるようになるだけだろ。
何でマルウェア非対応の期間が一瞬でも存在すれば「一定の効果があった」とかほざくバカばっかなの?
税金お無駄使いと言われないために何らかの効果があったという結論をひねり出さなければならないお役所の政策評価じゃあるまいし。
Re: (スコア:0)
だったら後は簡単だろ。
レジストリ書き込みがらみのAPIなんかの利用制限としてMS公式からの署名入りアプリだけを許可するようにOSの仕様を変更すればいいだけ
Re:レガシー (スコア:1)
アプリケーションのインストールでシステムレジストリーへの書き換えが発生する訳です。
あなたが言っているのは、システムインストールできるのは署名入りアプリのみにしろ、 ということとほぼ等価です。
署名なしドライバーが通常モードの x64 で動かなくなるという話だけでも大騒ぎだったのに、アプリレベルでやることになったらシャレにならんでしょう。