アカウント名:
パスワード:
単なるIEにたいする嫌がらせだろ
そもそもDNTヘッダ自体がくだらない。誰もまじめに守るわけねーだろと思ってたらまさにそのとおりの展開が繰り広げられてもはやコント
「誰もまじめに守るわけねーだろ」とか笑われちゃいますよ。
問題になってるのはIEのデフォルトの振る舞いです。「ユーザに選択させていないON」のと「ユーザが選択したON」の区別がつかないのが問題で
『そんな歪んだプロセスを認めるわけにはいかない!(というRoyの主張がコレ)』とか。『どういう事情であれ正しくDNTがセットされているのならば除去するべきでない』とか。『そもそもWEBサーバがやるべきことか?』というのが争点です。
で。最初の「守るわけねーだろ」に戻ってくるのですが。守る守らないを決めるのは、コンテンツ側が決定するというのがDNTの概念に含まれています。ですからapacheやモジュールでunsetするべき理由なんて、まったく無いです。従来通り、コンテンツ側が「IE10は無視する/しない」を決めればいいだけのことです。
それにしても酷いなぁ……。 http://svn.apache.org/viewvc/httpd/httpd/branches/2.4.x/docs/conf/http... [apache.org]
区別できないのなら。一律にユーザーが選択したと判断する以外にないよ。DNTが馬鹿げてるのは同意だけど、馬鹿げてるからといって、ユーザーの意思表示を無視するわけにもいかないでしょ。自分達の立場を悪くするのと引き換えになるし。当然ネガキャンの格好の餌食になる。企業に対しての圧力としてはある程度意味があるんじゃないの。
>誰もまじめに守るわけねーだろと思ってたらまさにそのとおりの展開
強制力がないのでアレなんだけど、どういう理由でこっち側が拒否しているトラック情報を集めているのかを聞き出すきっかけにはなりそうな。なんにせよ、個人情報収拾にたいして拒否をしたいときに、拒否を積極的に表明している証拠にはなるでしょ。
クレームのスキルの高い人にはいい機能かも。
単に、アフィリエイト広告収入は神の恵みみたいな人が、それだけ多いというだけの話です。
トラッキングする目的は、要するに広告収入が主目的なところが多いわけだ。ただのアクセス統計なら、アクセスログから収集できる情報も多い。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
くだらねーことやってんな (スコア:0)
単なるIEにたいする嫌がらせだろ
Re:くだらねーことやってんな (スコア:0)
そもそもDNTヘッダ自体がくだらない。
誰もまじめに守るわけねーだろと思ってたらまさにそのとおりの展開が繰り広げられてもはやコント
Re:くだらねーことやってんな (スコア:2)
「誰もまじめに守るわけねーだろ」とか笑われちゃいますよ。
問題になってるのはIEのデフォルトの振る舞いです。
「ユーザに選択させていないON」のと「ユーザが選択したON」の区別がつかないのが問題で
『そんな歪んだプロセスを認めるわけにはいかない!(というRoyの主張がコレ)』とか。
『どういう事情であれ正しくDNTがセットされているのならば除去するべきでない』とか。
『そもそもWEBサーバがやるべきことか?』というのが争点です。
で。最初の「守るわけねーだろ」に戻ってくるのですが。
守る守らないを決めるのは、コンテンツ側が決定するというのがDNTの概念に含まれています。
ですからapacheやモジュールでunsetするべき理由なんて、まったく無いです。
従来通り、コンテンツ側が「IE10は無視する/しない」を決めればいいだけのことです。
それにしても酷いなぁ……。 http://svn.apache.org/viewvc/httpd/httpd/branches/2.4.x/docs/conf/http... [apache.org]
==========================================
投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
Re: (スコア:0)
区別できないのなら。一律にユーザーが選択したと判断する以外にないよ。
DNTが馬鹿げてるのは同意だけど、
馬鹿げてるからといって、ユーザーの意思表示を無視するわけにもいかないでしょ。
自分達の立場を悪くするのと引き換えになるし。当然ネガキャンの格好の餌食になる。
企業に対しての圧力としてはある程度意味があるんじゃないの。
Re: (スコア:0)
>誰もまじめに守るわけねーだろと思ってたらまさにそのとおりの展開
強制力がないのでアレなんだけど、どういう理由でこっち側が拒否しているトラック情報を集めているのかを
聞き出すきっかけにはなりそうな。
なんにせよ、個人情報収拾にたいして拒否をしたいときに、拒否を積極的に表明している証拠にはなるでしょ。
クレームのスキルの高い人にはいい機能かも。
Re: (スコア:0)
単に、アフィリエイト広告収入は神の恵みみたいな人が、それだけ多いというだけの話です。
トラッキングする目的は、要するに広告収入が主目的なところが多いわけだ。
ただのアクセス統計なら、アクセスログから収集できる情報も多い。