アカウント名:
パスワード:
定義をいまだに知らない。嫌悪感があるのでソレ系の話題を見ないようにしているからなあ。
でもアーケード、家庭用、PCゲーなどの話をするにもソーシャルゲームなるものの定義ぐらい知ってないと現代的な話はできないよなぁ、と逡巡する昨今。
だいぶ前にチラッと見たNHKの番組から受けた印象では無限連鎖講のような・・・
SNSを母体にしたゲームであればなんでもソーシャルゲームですから、友達集めが主体で、ゲームが従ですね、本来は。もちろん課金システムは関係ありません。
で、狭義のソーシャルゲームってのがありまして、それはずばりガチャを回すゲーム、で終了。友達と協力して楽しむというのは建前で、友達と比較することでアイテム購入を煽るのが本音。他のゲームシステムはガチャで集めたアイテムの強さを競うためだけにあります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
ソーシャルゲームなるものの (スコア:1)
定義をいまだに知らない。
嫌悪感があるのでソレ系の話題を見ないようにしているからなあ。
でもアーケード、家庭用、PCゲーなどの話をするにも
ソーシャルゲームなるものの定義ぐらい知ってないと現代的な話はできないよなぁ、と逡巡する昨今。
だいぶ前にチラッと見たNHKの番組から受けた印象では無限連鎖講のような・・・
Re:ソーシャルゲームなるものの (スコア:2, 参考になる)
SNSを母体にしたゲームであればなんでもソーシャルゲームですから、
友達集めが主体で、ゲームが従ですね、本来は。
もちろん課金システムは関係ありません。
で、狭義のソーシャルゲームってのがありまして、
それはずばりガチャを回すゲーム、で終了。
友達と協力して楽しむというのは建前で、友達と比較することでアイテム購入を煽るのが本音。
他のゲームシステムはガチャで集めたアイテムの強さを競うためだけにあります。