アカウント名:
パスワード:
WAN側、LAN側、どっちも無線LANなんて家庭用ルータあるの?Web認証とか言ってるから、そういう使い方は想定外なのかな。複数の機器をぶら下げることができないなら、家庭用としては意味がないぞ
>WAN側、LAN側、どっちも無線LANなんて家庭用ルータあるの?あるよ。まさにNTT東西がOEM供給受けて自社ブランドでレンタルしてるのがそういう機械。http://flets.com/hikariportable/ [flets.com]http://flets-w.com/wi-fi/portable/ [flets-w.com]
がっつりそうは書いてないけど、1契約につき1接続のみとは書いてない。なので、複数の機器で認証してぶら下げることが出来るんじゃないかな。これなら個人宅にはルータも何も要らない。規約でダメとか書かれれば別だけど。
あーでも、複数端末で接続できたとしても、セキュリティ上、個人の端末同士で通信したい場合できないかもなあ。それは不便だ。クラウドとか経由で通信しろってことになる。
モバイルWiFiルーターなら上流側を公衆無線LANスポットに出来る機種があるのでそういうのならいけそうな感じもするけど、いらん電池と3G機能がついてしまって高く付くな。
一台でどっちも無線LANってのはないかも。でもルータ機能殺してアクセスポイントとしてのみ使えるってのが多いから、2台使えば可能は可能でしょう。ただWeb認証ってのがどういう頻度で必要なのか、それで誤動作しないのかは知らない。
なんにしても、セグメントよろしく各家庭毎のアクセス制限がないと困るね。
イーサネットコンバータでHub+有線機器で多数機器にWAN共有できるんかなこれ。
Web認証の仕組み次第だけど、アクセスしてきた端末の外向けのIP/MACで制御してるだけならできそうな感じがあるけど、有線端末毎都度認証しなければならないんならめんどくさそうね。
IPアドレスの制御もどうなることやら。ISPのグローバルアドレス帯が取得できるなら割りと安価でいいねぇ。
本記事の重要な>物件オーナーが指定した1社に限るという一文を読み落としてたわ。
この構成だと本当に端末割り当てはローカルIPアドレスになりそうですね。ネトゲやWebサービス公開とかする人にとっては致命傷ですね。
適当な牛ルータにDD-WRT入れてリピータブリッジという手も・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
家庭用ルータはあるの? (スコア:1)
WAN側、LAN側、どっちも無線LANなんて家庭用ルータあるの?
Web認証とか言ってるから、そういう使い方は想定外なのかな。
複数の機器をぶら下げることができないなら、家庭用としては意味がないぞ
Re:家庭用ルータはあるの? (スコア:2, 参考になる)
>WAN側、LAN側、どっちも無線LANなんて家庭用ルータあるの?
あるよ。まさにNTT東西がOEM供給受けて自社ブランドでレンタルしてるのがそういう機械。
http://flets.com/hikariportable/ [flets.com]
http://flets-w.com/wi-fi/portable/ [flets-w.com]
Re:家庭用ルータはあるの? (スコア:1)
がっつりそうは書いてないけど、
1契約につき1接続のみとは書いてない。
なので、複数の機器で認証してぶら下げることが出来るんじゃないかな。
これなら個人宅にはルータも何も要らない。
規約でダメとか書かれれば別だけど。
Re:家庭用ルータはあるの? (スコア:1)
あーでも、複数端末で接続できたとしても、セキュリティ上、
個人の端末同士で通信したい場合できないかもなあ。
それは不便だ。クラウドとか経由で通信しろってことになる。
Re: (スコア:0)
モバイルWiFiルーターなら上流側を公衆無線LANスポットに出来る機種があるのでそういうのならいけそうな感じもするけど、いらん電池と3G機能がついてしまって高く付くな。
Re: (スコア:0)
一台でどっちも無線LANってのはないかも。
でもルータ機能殺してアクセスポイントとしてのみ使えるってのが多いから、2台使えば可能は可能でしょう。
ただWeb認証ってのがどういう頻度で必要なのか、それで誤動作しないのかは知らない。
なんにしても、セグメントよろしく各家庭毎のアクセス制限がないと困るね。
Re: (スコア:0)
イーサネットコンバータでHub+有線機器で多数機器にWAN共有できるんかなこれ。
Web認証の仕組み次第だけど、
アクセスしてきた端末の外向けのIP/MACで制御してるだけならできそうな感じがあるけど、
有線端末毎都度認証しなければならないんならめんどくさそうね。
IPアドレスの制御もどうなることやら。
ISPのグローバルアドレス帯が取得できるなら割りと安価でいいねぇ。
Re: (スコア:0)
加入者に割り振られるのはローカルIPでしょう
アパートの共同ルーターにはglobal IPがきてるかもしれませんが
UPnPでルーターを操作させてもらえるはずはないので
ポートの開放が必要なアプリケーションは軒並み使えない糞環境になるはずです
それでも安さにつられて契約する人はいるでしょう
Re: (スコア:0)
本記事の重要な
>物件オーナーが指定した1社に限る
という一文を読み落としてたわ。
この構成だと本当に端末割り当てはローカルIPアドレスになりそうですね。
ネトゲやWebサービス公開とかする人にとっては致命傷ですね。
Re: (スコア:0)
適当な牛ルータにDD-WRT入れてリピータブリッジという手も・・・