アカウント名:
パスワード:
床に積んで何本ものタワーと化している書籍を処分したい身としては、自炊は非破壊スキャンである必要が無い。
ブクオフに処分できるし第一破壊面倒じゃん
自炊してるけど、コレジャナイ感じです。場所もとりすぎるし、どっかに設置して時間貸ししてくれれば、見てみたい気もするけど。
実際の所、1000ページ(ただし文庫本)なら、大体15分もあれば裁断からスキャンまで済むので、30分だとしても3倍ちょっとかかる計算
ただ、雑誌などのスキャンはかなり面倒なので、そっちに使えるといいかなぁ。ホコリとかも吸ってくれそうだし
> 実際の所、1000ページ(ただし文庫本)なら、大体15分もあれば> 裁断からスキャンまで済むので、30分だとしても3倍ちょっとかかる計算
でもその作業のために30分つきっきり労働しないといけないですよね。一般的なブックスキャナーは50枚ごとにセットし直しだし、あまり手を離せない。だったら例え1時間半掛かるとしても、その間放ったらかしに出来るのは魅力ですけどね。
1時間半、掃除機を掛けっぱなしにすると、電気代とか騒音とか、いろいろ気になる。
# 夜はスキャンできないね。
自炊代行がこういうの使ってくれれば言うことなこらなんだあんたら
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
図書館がこーゆーの必要とするのは分かるんだけど (スコア:0)
床に積んで何本ものタワーと化している書籍を処分したい身としては、自炊は非破壊スキャンである必要が無い。
Re:図書館がこーゆーの必要とするのは分かるんだけど (スコア:0)
ブクオフに処分できるし第一破壊面倒じゃん
Re:図書館がこーゆーの必要とするのは分かるんだけど (スコア:1)
自炊してるけど、コレジャナイ感じです。場所もとりすぎるし、
どっかに設置して時間貸ししてくれれば、見てみたい気もするけど。
実際の所、1000ページ(ただし文庫本)なら、大体15分もあれば
裁断からスキャンまで済むので、30分だとしても3倍ちょっとかかる計算
ただ、雑誌などのスキャンはかなり面倒なので、そっちに使えると
いいかなぁ。ホコリとかも吸ってくれそうだし
Re: (スコア:0)
> 実際の所、1000ページ(ただし文庫本)なら、大体15分もあれば
> 裁断からスキャンまで済むので、30分だとしても3倍ちょっとかかる計算
でもその作業のために30分つきっきり労働しないといけないですよね。
一般的なブックスキャナーは50枚ごとにセットし直しだし、あまり手を離せない。
だったら例え1時間半掛かるとしても、その間放ったらかしに出来るのは魅力ですけどね。
Re: (スコア:0)
1時間半、掃除機を掛けっぱなしにすると、電気代とか騒音とか、いろいろ気になる。
# 夜はスキャンできないね。
Re: (スコア:0)
自炊代行がこういうの使ってくれれば言うことな
こらなんだあんたら