アカウント名:
パスワード:
例えば俺はGentoo使いなので、FirefoxもLibreOfficeも*-binなど使わず全部時前でビルドしたもの使ってる。ゆえにemul-linux-x86-hogehogeに依存しているものは、wineやnspluginwrapper経由のflash等、あえて32bit動作させてるものに限られる。
一方のWindowsでは、例え64bit版を謳っていても64bitで動いているアプリの方が稀。OS本体やドライバ部分は64bitでも、9割方のアプリは統一バイナリとして32bit版しか提供せず、64bit版と称して部分的に64bitなアプリを配布してる。かのIEですら32bitがデフォ。各種プラグインもそれに習って、大抵は32bit版しか提供していない
ぐだぐだ言って最後にMicrosoftに責任押し付けたりしなくても「誰得?」状態なのは分かってるから大丈夫だよw
実態とは別に、ニュースのもたらす印象は悪いけどね。
いや、Windowsのほうが問題なんだよWindows周りが積極的に64bitにシフトして行ったら、Firefoxだって64bit版に移行せざるを得ない単純に、トレンドに乗らなければならないという意味でしかし、Windowsが32bitの互換性を維持してる結果か、プラグイン周りが一向に64bitに対応せず、結果機能的に32bit版に劣るMicrosoft自身も積極的に拡張・移行を促しているようには見えない、先に書いたとおり32bit版も十分動くようにしてくれている
ここまでの状況があるから「64bit版Firefoxって誰得?」という話になってくる
「32bit版も十分動くようにしてくれているWindowsのほうが問題なんだよ」無茶苦茶な言い掛かりだな…
32bit版も十分動くようにしてくれている ↓64bit版への移行を促進しているように思えない
てことでしょう。その結果、開発側が32bitでしばらく安泰だと思ってしまっている感じがします。
>64bit版への移行を促進しているように思えないここらへんはWindowsそのものの方針転換(個人的には迷走)も影響してるのかな。下手にタブレットへの色気を出さなければ、Windows8に相当するバージョンはHome系は64bitのみ、最低4GBとかで出せたと思うんだけど。(32bitドライバ使いたい奴はPro以上買えと)こうすれば32bit環境はWindows7のサポート廃止とともに一般ユーザーからは絶滅することが保証できるし、32bit環境は既にレガシーなんだという印象を与えることもできたんだが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
そもそも「誰得?」ってのが問題なんでしょ? (スコア:1)
例えば俺はGentoo使いなので、FirefoxもLibreOfficeも*-binなど使わず全部時前でビルドしたもの使ってる。
ゆえにemul-linux-x86-hogehogeに依存しているものは、wineやnspluginwrapper経由のflash等、あえて32bit動作させてるものに限られる。
一方のWindowsでは、例え64bit版を謳っていても64bitで動いているアプリの方が稀。
OS本体やドライバ部分は64bitでも、9割方のアプリは統一バイナリとして32bit版しか提供せず、64bit版と称して部分的に64bitなアプリを配布してる。
かのIEですら32bitがデフォ。各種プラグインもそれに習って、大抵は32bit版しか提供していない
Re: (スコア:0)
ぐだぐだ言って最後にMicrosoftに責任押し付けたりしなくても
「誰得?」状態なのは分かってるから大丈夫だよw
実態とは別に、ニュースのもたらす印象は悪いけどね。
Re: (スコア:0)
いや、Windowsのほうが問題なんだよ
Windows周りが積極的に64bitにシフトして行ったら、Firefoxだって64bit版に移行せざるを得ない
単純に、トレンドに乗らなければならないという意味で
しかし、Windowsが32bitの互換性を維持してる結果か、プラグイン周りが一向に64bitに対応せず、結果機能的に32bit版に劣る
Microsoft自身も積極的に拡張・移行を促しているようには見えない、先に書いたとおり32bit版も十分動くようにしてくれている
ここまでの状況があるから「64bit版Firefoxって誰得?」という話になってくる
Re: (スコア:1)
「32bit版も十分動くようにしてくれているWindowsのほうが問題なんだよ」
無茶苦茶な言い掛かりだな…
Re: (スコア:0)
32bit版も十分動くようにしてくれている
↓
64bit版への移行を促進しているように思えない
てことでしょう。
その結果、開発側が32bitでしばらく安泰だと思ってしまっている感じがします。
Re:そもそも「誰得?」ってのが問題なんでしょ? (スコア:2)
>64bit版への移行を促進しているように思えない
ここらへんはWindowsそのものの方針転換(個人的には迷走)も影響してるのかな。
下手にタブレットへの色気を出さなければ、Windows8に相当するバージョンはHome系は64bitのみ、最低4GBとかで出せたと思うんだけど。(32bitドライバ使いたい奴はPro以上買えと)
こうすれば32bit環境はWindows7のサポート廃止とともに一般ユーザーからは絶滅することが保証できるし、
32bit環境は既にレガシーなんだという印象を与えることもできたんだが。