アカウント名:
パスワード:
三権分立とはなんだったのか。司法判断を立法機関が勝手に覆しちゃイカんでしょ
違う。医薬品をネット販売することが積極的に認められたわけではない。厚労省がネット販売することを禁止した手法が違法だった、というだけの話。
つまり、きちんと立法し、医薬品のネット販売を禁止する法律があれば良いだけの話。
ま、上記は法律論の範囲だけの世界ですよ。法律の隙間を突いた商売が違法にならず野放しになっちゃうような話と同じこと。日本の法体系では、法律に書かれていないことは規制できないわけですからねー…。
ネット販売の是非とはまったく別次元のお話でした。
#ネット販売の是非自体は、個人識別ICカードと使用履歴データベース(業者横断型)、TV電話対面販売の組み合わせで許可するなど、ハードルを高くしつつ本当に必要な人には届くようにしておけば良いと思うんですけどね。
立法機関を覆したわけではありません。行政機関(今回の場合は厚生労働省)の省令を違法だと認定したわけです。
三権分立というのは、他の権力を否定できるという能力を持っています。もちろん立法機関も否定します。ときどきね。
さっそく衆院選無効の裁判が始まってますしね。
#違憲状態の選挙で選ばれた人が、憲法改正の検討してるのはどんな笑い話かってラジオで聞いた(笑)
そこでいう違憲状態を解消できる合法的な組織は、既に法的にも存在しない。
最高裁で選挙無効になったら、0増5減の区割りで選挙やり直しで合法的な組織ができる、かも
選挙無効になった場合、その区割りを決められる組織がないことにならない?
いや無理でしょ。選挙無効裁判の旗ふってる奴ら「票の重みが1きっかり以外違憲って判決出さない裁判官は氏ね」的な新聞広告出してるよ。ぱっと見一人一票に反対する裁判官を更迭しろって言わんばかりだが、本文読むとそうなってる。選挙区制を維持する限りは無制限に選挙無効に出来る判例が欲しいらしい。その方向で言うなら、区割りを幾ら変えても無理だし、比例ブロックという区割りすら駄目。彼らの母体は、選挙区制に適合した組織になってる自民党に敵対した立場の人か、只単に一人一票という名のモヒカン族な原理主義者か、混乱させてどーこーしたい反国外国の人か・・・とか言い出すと陰謀論じみてるかもしれんが、まぁともあれ。
どっちみち「広告で国民騙すことで最高裁判事に圧力掛けて有利な最高裁判断を得たい」奴が後ろに居るような連中だから胡散臭くてどーもね。票の重みはもうチョイ均等に近いほうが良いとは思うが、裁判やってる連中の望みはそこじゃない。
衆議院が駄目なら参議院がある。憲法第54条に基づき、緊急集会で区割り法案を審議、可決すればよい。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201212/2012122701010&g=pol [jiji.com]40超選挙区に影響も=衆院区割り審が方針案
政府の審議会で法改正を受けて現在審議中。区割りはこの審議会で決まるので国会はそれを追認して解散かな。もし選挙無効って言われちゃったら。
選挙無効って裁判所に言われたときの手続きを決めるのも国会がサボってるから、実際はどうなるのかわからないという無責任体制なのだが
1946年に大日本帝国議会の衆議院と貴族院で可決されているのに、何をいまさら。戦後の経済成長と繁栄を支えてきた憲法を捨てて、何がしたいの?
公金による私学助成が日本国憲法第89条に反するのを誤魔化して、未だに憲法修正もできない。約60回のドイツ連邦共和国基本法修正を行って生きた(西)独と比べると、明治憲法も昭和憲法も自力で修正できないのは恥ずかしい限りだ。近江令や飛鳥浄御原令から数度の修正を行ってきた飛鳥時代の貴族にも劣る知的水準だね。近現代の日本人は。
でも他国の話だけど,韓国の憲法裁判所のトンデモ判決(というか政治的色つき判決)連発というのを見るとあれはあれで国の恥だよなとは思ったり
ネット規制を、店舗(対面)でも薬剤師必須な第一類だけに絞っておけばまだ世間の反発も少なかったろうにとは思ってました。
依存性のある鎮痛剤あたりの通販はさすがに急いで禁止されるでしょう。
現在鎮痛剤なんかは大量には薬局では買えませんし、リピーターには売らないようになってますから。(依存者は子供に買ってこさせたり、遠くまでタクシーでいって買ってきたりまでするようだけど)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
再規制の動きあり (スコア:4, 参考になる)
との判断から「法令改正」で医薬品のネット販売を再規制しようとしているそうなので
早晩、今までと同じ状態になると思われます。
#家はまだ、第一類医薬品を取り扱ってる薬屋が近所にあるからまだ良いけどねぇ…
如何なる内容であろうとACでの書き込みは一切無視します。
Re: (スコア:0)
三権分立とはなんだったのか。
司法判断を立法機関が勝手に覆しちゃイカんでしょ
Re:再規制の動きあり (スコア:3, 参考になる)
違う。医薬品をネット販売することが積極的に認められたわけではない。
厚労省がネット販売することを禁止した手法が違法だった、というだけの話。
つまり、きちんと立法し、医薬品のネット販売を禁止する法律があれば良いだけの話。
ま、上記は法律論の範囲だけの世界ですよ。
法律の隙間を突いた商売が違法にならず野放しになっちゃうような話と同じこと。
日本の法体系では、法律に書かれていないことは規制できないわけですからねー…。
ネット販売の是非とはまったく別次元のお話でした。
#ネット販売の是非自体は、個人識別ICカードと使用履歴データベース(業者横断型)、TV電話対面販売の組み合わせで許可するなど、ハードルを高くしつつ本当に必要な人には届くようにしておけば良いと思うんですけどね。
Re: (スコア:0)
立法機関を覆したわけではありません。
行政機関(今回の場合は厚生労働省)の省令を違法だと認定したわけです。
三権分立というのは、他の権力を否定できるという能力を持っています。もちろん立法機関も否定します。ときどきね。
Re:再規制の動きあり (スコア:1)
さっそく衆院選無効の裁判が始まってますしね。
#違憲状態の選挙で選ばれた人が、憲法改正の検討してるのはどんな笑い話かってラジオで聞いた(笑)
Re: (スコア:0)
そこでいう違憲状態を解消できる合法的な組織は、既に法的にも存在しない。
Re:再規制の動きあり (スコア:1)
最高裁で選挙無効になったら、0増5減の区割りで選挙やり直しで合法的な組織ができる、かも
Re: (スコア:0)
選挙無効になった場合、その区割りを決められる組織がないことにならない?
Re: (スコア:0)
いや無理でしょ。
選挙無効裁判の旗ふってる奴ら「票の重みが1きっかり以外違憲って判決出さない裁判官は氏ね」的な新聞広告出してるよ。ぱっと見一人一票に反対する裁判官を更迭しろって言わんばかりだが、本文読むとそうなってる。
選挙区制を維持する限りは無制限に選挙無効に出来る判例が欲しいらしい。
その方向で言うなら、区割りを幾ら変えても無理だし、比例ブロックという区割りすら駄目。
彼らの母体は、選挙区制に適合した組織になってる自民党に敵対した立場の人か、只単に一人一票という名のモヒカン族な原理主義者か、混乱させてどーこーしたい反国外国の人か・・・とか言い出すと陰謀論じみてるかもしれんが、まぁともあれ。
どっちみち「広告で国民騙すことで最高裁判事に圧力掛けて有利な最高裁判断を得たい」奴が後ろに居るような連中だから胡散臭くてどーもね。
票の重みはもうチョイ均等に近いほうが良いとは思うが、裁判やってる連中の望みはそこじゃない。
Re:再規制の動きあり (スコア:1)
衆議院が駄目なら参議院がある。
憲法第54条に基づき、緊急集会で区割り法案を審議、可決すればよい。
Re:再規制の動きあり (スコア:1)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201212/2012122701010&g=pol [jiji.com]
40超選挙区に影響も=衆院区割り審が方針案
政府の審議会で法改正を受けて現在審議中。
区割りはこの審議会で決まるので国会はそれを追認して解散かな。もし選挙無効って言われちゃったら。
選挙無効って裁判所に言われたときの手続きを決めるのも国会がサボってるから、実際はどうなるのかわからないという無責任体制なのだが
Re: (スコア:0)
1946年に大日本帝国議会の衆議院と貴族院で可決されているのに、何をいまさら。
戦後の経済成長と繁栄を支えてきた憲法を捨てて、何がしたいの?
Re: (スコア:0)
公金による私学助成が日本国憲法第89条に反するのを誤魔化して、未だに憲法修正もできない。
約60回のドイツ連邦共和国基本法修正を行って生きた(西)独と比べると、明治憲法も昭和憲法も自力で修正できないのは恥ずかしい限りだ。
近江令や飛鳥浄御原令から数度の修正を行ってきた飛鳥時代の貴族にも劣る知的水準だね。
近現代の日本人は。
Re: (スコア:0)
でも他国の話だけど,韓国の憲法裁判所のトンデモ判決
(というか政治的色つき判決)連発というのを見ると
あれはあれで国の恥だよなとは思ったり
Re: (スコア:0)
ネット規制を、店舗(対面)でも薬剤師必須な第一類だけに絞っておけばまだ世間の反発も少なかったろうにとは思ってました。
依存性のある薬品のネット販売はさすがに無理だと思いますが (スコア:0)
依存性のある鎮痛剤あたりの通販はさすがに急いで禁止されるでしょう。
現在鎮痛剤なんかは大量には薬局では買えませんし、リピーターには売らないようになってますから。
(依存者は子供に買ってこさせたり、遠くまでタクシーでいって買ってきたりまでするようだけど)