アカウント名:
パスワード:
まるでネットが非リア充の楽園だったかのような言い方だが、インターネット常時接続(死語)が一般化するまではそうでもなかったぞ。自分でHTMLを覚えて作ってみました的な「ホームページ」が軒を連ね、匿名非匿名に関わらずサイト主からリアルの生活の気配が濃厚に感じられるものがウケた。(だからこそ掃き溜めとしての2chが異彩を放ったのだし 今だったら「侍魂」だってあれだけウケたか分からん。あれはネタまみれのリアルだったし)
親のすねかじりで一日家に籠ってるような連中がでかいつらするようになったのはもうちょっと後の話。
上の方に黎明期についてのコメントもあるけど、つまりこのIT戦士のネットデビューの時期というのがそのもうちょっと後の時期なんでしょう。
#そのうちDQNが「は? お前もネットしてんの? オタクはネットすんなよ」とか我が物顔で言い出すかもしれない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
は? (スコア:1)
まるでネットが非リア充の楽園だったかのような言い方だが、
インターネット常時接続(死語)が一般化するまではそうでもなかったぞ。
自分でHTMLを覚えて作ってみました的な「ホームページ」が軒を連ね、
匿名非匿名に関わらずサイト主からリアルの生活の気配が濃厚に感じられるものがウケた。
(だからこそ掃き溜めとしての2chが異彩を放ったのだし
今だったら「侍魂」だってあれだけウケたか分からん。あれはネタまみれのリアルだったし)
親のすねかじりで一日家に籠ってるような連中がでかいつらするようになったのは
もうちょっと後の話。
Re:は? (スコア:1)
上の方に黎明期についてのコメントもあるけど、つまりこのIT戦士のネットデビューの時期というのがそのもうちょっと後の時期なんでしょう。
#そのうちDQNが「は? お前もネットしてんの? オタクはネットすんなよ」とか我が物顔で言い出すかもしれない。
LIVE-GON(リベゴン)