アカウント名:
パスワード:
メアドのためにダイヤルアップで契約してるけど接続はしないなあ
同じく。なのでダイヤルアップ対応のコースが無くなると困るな。
同じく。わたしの場合はメアドもそうですが、cgiが使えるwebサイトスペースが目的でした。
>なのでダイヤルアップ対応のコースが無くなると困るな。
入会当時と同条件(完全従量制)のコースは終了していることになっているようですが、カードに請求されていない&cgiが使えてるのは実は新規募集が終わっているだけなんでしょうかねぇ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
ダイヤルアップか・・・・ (スコア:0)
ノートPC内蔵のFAXモデムこそあるものの、単体のTAやモデムはもうずっと昔に捨てたきりだし。
逆に、今でも使っているユーザって何らかの理由があってダイヤルアップなんだろうけど、他に移行できるのかな。
今でもダイヤルアップ接続を提供しているISPって何社あるんだろう。
Re: (スコア:0)
メアドのためにダイヤルアップで契約してるけど接続はしないなあ
Re:ダイヤルアップか・・・・ (スコア:0)
同じく。
なのでダイヤルアップ対応のコースが無くなると困るな。
Re: (スコア:0)
同じく。
わたしの場合はメアドもそうですが、cgiが使えるwebサイトスペースが目的でした。
>なのでダイヤルアップ対応のコースが無くなると困るな。
入会当時と同条件(完全従量制)のコースは終了していることになっているようですが、カードに請求されていない&cgiが使えてるのは実は新規募集が終わっているだけなんでしょうかねぇ