アカウント名:
パスワード:
私的な配信を縛っている国でなければこんな製品必要にもならない気がするが
アイ・オー・データはボルカノフローも売っているんだが
まったくもって不要。著作権保護を大義名分にして、記録メディアで出来ることを不当に制限している。
暗号化の仕組みに対するコストはいつも消費者持ち。従ってる家電メーカーも悪いが、最も悪いのは権利者団体。
公共の電波を使って、こんなマネをしているのは断固として許せない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
世界初ではないのか? (スコア:0)
私的な配信を縛っている国でなければこんな製品必要にもならない気がするが
Re: (スコア:0)
アイ・オー・データはボルカノフローも売っているんだが
Re: (スコア:0)
まったくもって不要。
著作権保護を大義名分にして、記録メディアで出来ることを不当に制限している。
暗号化の仕組みに対するコストはいつも消費者持ち。
従ってる家電メーカーも悪いが、最も悪いのは権利者団体。
公共の電波を使って、こんなマネをしているのは断固として許せない。