アカウント名:
パスワード:
書籍はないのですね何か問題がある?優先順位で後回しなだけ?
大体は映画館や地上波やラジオ等で事前に触れられるであろうコンテンツよりビデオゲームなんかは当日ゲットの意義が大きそうだけど
今までも発売日の前日に店頭に並んでたのを公式なサービスにしたってだけだから。ゲームはフラゲさせんなってお達しがメーカー側から出てるからダメじゃね。
メーカー「フラゲさせんな」Amazon「は? 文句言うなら扱ってやんねーよ?」メーカー「ぐぬぬ」
ってことにはなりませんか
書籍は流通の時間差で不利な本屋が出てこないようにというのが理由だから、ゲームでもAmazonの言い分は認められないと思う。
私の故郷では、一週間程度新刊の発売が遅れるのが当然でしたが何か?どうも流通が糞ならしくて、独自に別から仕入れるかなにかして発売日通りに並べている本屋が一軒だけ有利でしたがそれが?
#別に離島でもない県庁所在地なのに orz#十数年前の話なので、今は改善されてるかも。
大義名分的には地域単位で発売日が揃っていればいいんじゃない?
発売日に本が届かない本屋は取り次ぎに文句を言えばいいだけだし、頑張って仕入れてきた本屋には何の問題もないでしょう。(発売日は守っているし)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
アレはないのかな? (スコア:2)
書籍はないのですね
何か問題がある?優先順位で後回しなだけ?
大体は映画館や地上波やラジオ等で事前に触れられるであろうコンテンツより
ビデオゲームなんかは当日ゲットの意義が大きそうだけど
Re:アレはないのかな? (スコア:1)
今までも発売日の前日に店頭に並んでたのを公式なサービスにしたってだけだから。
ゲームはフラゲさせんなってお達しがメーカー側から出てるからダメじゃね。
Re: (スコア:0)
メーカー「フラゲさせんな」
Amazon「は? 文句言うなら扱ってやんねーよ?」
メーカー「ぐぬぬ」
ってことにはなりませんか
Re: (スコア:0)
書籍は流通の時間差で不利な本屋が出てこないようにというのが理由だから、
ゲームでもAmazonの言い分は認められないと思う。
Re: (スコア:0)
私の故郷では、一週間程度新刊の発売が遅れるのが当然でしたが何か?
どうも流通が糞ならしくて、独自に別から仕入れるかなにかして発売日通りに並べている本屋が一軒だけ有利でしたがそれが?
#別に離島でもない県庁所在地なのに orz
#十数年前の話なので、今は改善されてるかも。
Re: (スコア:0)
大義名分的には地域単位で発売日が揃っていればいいんじゃない?
発売日に本が届かない本屋は取り次ぎに文句を言えばいいだけだし、
頑張って仕入れてきた本屋には何の問題もないでしょう。(発売日は守っているし)