アカウント名:
パスワード:
・複数の駅の案内装置で確認されている →データ配信側の問題?・行先と到着時刻の異なる複数の列車で確認されている →1本の列車に紐付けられた情報ではない・10両編成は正しく表示されている →京王線の場合あり得る編成は、2, 4, 6, 8, 10だったはずで、本線を走る列車は ほとんど8両か10両ということを考えると、8両編成の表示に関わる処理orデータ入力がおかしい?・事故後の運行で初めて確認された →ダイヤ変更作業がトリガとなっている?
>・複数の駅の案内装置で確認されている
3万両編成なら複数の駅にまたがるのは当たり前ですよ?
さらに言えば、京王線は2/22にダイヤ改正を予定している[PDF] [keio.co.jp]。ということは……。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
NAVERまとめにある写真からわかること (スコア:1)
・複数の駅の案内装置で確認されている
→データ配信側の問題?
・行先と到着時刻の異なる複数の列車で確認されている
→1本の列車に紐付けられた情報ではない
・10両編成は正しく表示されている
→京王線の場合あり得る編成は、2, 4, 6, 8, 10だったはずで、本線を走る列車は
ほとんど8両か10両ということを考えると、8両編成の表示に関わる処理orデータ入力がおかしい?
・事故後の運行で初めて確認された
→ダイヤ変更作業がトリガとなっている?
Re:NAVERまとめにある写真からわかること (スコア:1)
>・複数の駅の案内装置で確認されている
3万両編成なら複数の駅にまたがるのは当たり前ですよ?
Re: (スコア:0)
さらに言えば、京王線は2/22にダイヤ改正を予定している[PDF] [keio.co.jp]。
ということは……。
Re: (スコア:0)
→京王線の場合あり得る編成は、2, 4, 6, 8, 10だったはずで、本線を走る列車は
ほとんど8両か10両ということを考えると、8両編成の表示に関わる処理orデータ入力がおかしい?
↑
井の頭線は5両編成だよ。(^_^)