アカウント名:
パスワード:
>>今回は観光庁以外にもファミリマートや神戸新聞社の「いまいち萌えない娘」など、VOCALOIDやニコニコ動画に直接の関連性があまりない企業・団体が選考委員として参加している。
リンク先のwikiには、第10回の選考委員が載ってない様子ですが、それはさておき。
ファミリマートは、初音ミクをCMに使っていたのでVOCALOID関連企業といえそうです。( ファミリマートでの検索結果 [nicovideo.jp])また、いまいち萌えない娘は、MMD化されたものが
5者1社1庁って言ってるってことは、神戸新聞は個人資格で選考委員になってる気がする。というより神戸新聞とは全く関係ないんじゃない?あのMMD作った人なんだから。
いまいちさんはツイッター(@kobeimamoe)の中の人、ということみたいですね。
いまもえさんは神戸新聞スタッフですが、ご指摘の通り個人としての参加ですので、新聞社の意向を代表するものではありません。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
第10回MMD杯の選考委員 (スコア:0)
>>今回は観光庁以外にもファミリマートや神戸新聞社の「いまいち萌えない娘」など、VOCALOIDやニコニコ動画に直接の関連性があまりない企業・団体が選考委員として参加している。
リンク先のwikiには、第10回の選考委員が載ってない様子ですが、それはさておき。
ファミリマートは、初音ミクをCMに使っていたのでVOCALOID関連企業といえそうです。( ファミリマートでの検索結果 [nicovideo.jp])
また、いまいち萌えない娘は、MMD化されたものが
Re:第10回MMD杯の選考委員 (スコア:0)
5者1社1庁って言ってるってことは、神戸新聞は個人資格で選考委員になってる気がする。というより神戸新聞とは全く関係ないんじゃない?あのMMD作った人なんだから。
Re: (スコア:0)
いまいちさんはツイッター(@kobeimamoe)の中の人、ということみたいですね。
Re: (スコア:0)
いまもえさんは神戸新聞スタッフですが、ご指摘の通り個人としての参加ですので、新聞社の意向を代表するものではありません。