アカウント名:
パスワード:
一応フレッツ隼でも800Mbpsくらいは出てますよ
フレッツ隼の場合、NTTとプロバイダの間のPOIの帯域が1か所あたり10Gbpsだったはずなので、数万件の単位で10Gbpsの帯域を共有しているはずです。800Mbps出てるといっても、フレッツ網内のNTTのサーバとの速度か、瞬間風速的な速度なはずです。混んでいる時間帯だと、1回線あたり1Mbpsも出ていればいい方です。そうでなければ、POIとの間のルータの段数が比較的少ない東京都内か大阪府内ではないと、瞬間風速でも、そんな速度は出ませんよ。あと、同じケーブルを共有している他のユーザが、ひかりTV等を契約していると、確実に通信速度が遅くなりますので、運みたいなところもある。
POIの帯域の増速は、フレッツ隼の課題だろう。もっとも、POIの数を増やすにも限度があるし、POIあたりの帯域を増やすにも技術的な問題がある。そもそもそんなに太い帯域のバックボーンをプロバイダが用意できないだろうし、IXの帯域にも限度というものがある。
結論としては、個人宅で1Gbpsの平均実効速度で通信できるなんて時代は、経済的にも、技術的にも、しばらくやってこないということだ。
うーん、結構タイムリーにダウンロード速度は出てるんですけどねぇ速度の出るサーバーは限られていますが、フレッツ網>@nifty>kddilabs.jp という経路でwget ダウンロードした時のログです。
$ wget http://ftp-srv2.kddilabs.jp/Linux/packages/fedora/releases/18/Fedora/x... [kddilabs.jp] --2013-02-22 02:13:29-- http://ftp-srv2.kddilabs.jp/Linux/packages/fedora/releases/18/Fedora/x... [kddilabs.jp] ftp-srv2.kddilabs.jp (ftp-srv2.kddilabs.jp) をDNSに問いあわせています... 202.255.47.226ftp-srv2.kddilabs.jp (ftp-srv2.kddilabs.jp)|202.255.47.226|:80 に接続してい
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
一応フレッツ隼でも800Mbpsくらいは出てますよ (スコア:2, 参考になる)
一応フレッツ隼でも800Mbpsくらいは出てますよ
Re: (スコア:2, おもしろおかしい)
フレッツ隼の場合、NTTとプロバイダの間のPOIの帯域が1か所あたり10Gbpsだったはずなので、数万件の単位で10Gbpsの帯域を共有しているはずです。800Mbps出てるといっても、フレッツ網内のNTTのサーバとの速度か、瞬間風速的な速度なはずです。混んでいる時間帯だと、1回線あたり1Mbpsも出ていればいい方です。そうでなければ、POIとの間のルータの段数が比較的少ない東京都内か大阪府内ではないと、瞬間風速でも、そんな速度は出ませんよ。あと、同じケーブルを共有している他のユーザが、ひかりTV等を契約していると、確実に通信速度が遅くなりますので、運みたいなところもある。
Re:一応フレッツ隼でも800Mbpsくらいは出てますよ (スコア:0)
POIの帯域の増速は、フレッツ隼の課題だろう。もっとも、POIの数を増やすにも限度があるし、POIあたりの帯域を増やすにも技術的な問題がある。そもそもそんなに太い帯域のバックボーンをプロバイダが用意できないだろうし、IXの帯域にも限度というものがある。
結論としては、個人宅で1Gbpsの平均実効速度で通信できるなんて時代は、経済的にも、技術的にも、しばらくやってこないということだ。
Re: (スコア:0)
うーん、結構タイムリーにダウンロード速度は出てるんですけどねぇ
速度の出るサーバーは限られていますが、フレッツ網>@nifty>kddilabs.jp という経路で
wget ダウンロードした時のログです。
$ wget http://ftp-srv2.kddilabs.jp/Linux/packages/fedora/releases/18/Fedora/x... [kddilabs.jp]
--2013-02-22 02:13:29-- http://ftp-srv2.kddilabs.jp/Linux/packages/fedora/releases/18/Fedora/x... [kddilabs.jp]
ftp-srv2.kddilabs.jp (ftp-srv2.kddilabs.jp) をDNSに問いあわせています... 202.255.47.226
ftp-srv2.kddilabs.jp (ftp-srv2.kddilabs.jp)|202.255.47.226|:80 に接続してい