アカウント名:
パスワード:
俺にはリンク先も読まずに偉そうなコメントをする君みたいな人間のほうがよほど不可解だよ
> 県はデータの保存を試みたが、対応するパソコンのソフトがなかった。その後、南相馬市でモニタリングポストを使う必要があり、データを上書きした。職員による手書きの記録もなく、国に報告しなかったという。
要するに、東電は電気のバックアップ装置の二重化三重化をさぼり、福島県は、対応するパソコンが壊れたときの準備を怠ったのだな。
で、両方とも言い訳^h^h^h言い分は同じだよな。
「滅多におきない事態に対応する必要があるとは思いませんでした」
東電の場合、事故直後から残っている貴重な録画データをわざわざ時間と手間をかけて「ピー」音で上書きしていたりするので、さらに悪質というか。
なんであれを重要な資料として国が押さえようとしないのか、全く理解できない。
国(当時政府)にとって不都合な記録だからに(以下略
当時の総理とその総理が選んだ政府関係者が被害を増やしたという事実は公表できないですからねぇ、その関係者に○されている東電としては(棒読み)。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
なぜ消すのか (スコア:2)
は?
100歩譲って県職員にそれを読み取る能力が無かったとしても、
なんで即破棄という運用になるの?意味が判らない・・・
よほど都合が悪い内容だったということか・・・
#公務員なんて所詮その程度のレベルなんだな、と再認識
Re: (スコア:0)
俺にはリンク先も読まずに偉そうなコメントをする君みたいな人間のほうがよほど不可解だよ
> 県はデータの保存を試みたが、対応するパソコンのソフトがなかった。その後、南相馬市でモニタリングポストを使う必要があり、データを上書きした。職員による手書きの記録もなく、国に報告しなかったという。
Re:なぜ消すのか (スコア:0)
要するに、東電は電気のバックアップ装置の二重化三重化をさぼり、
福島県は、対応するパソコンが壊れたときの準備を怠ったのだな。
で、両方とも言い訳^h^h^h言い分は同じだよな。
「滅多におきない事態に対応する必要があるとは思いませんでした」
Re: (スコア:0)
東電の場合、事故直後から残っている貴重な録画データをわざわざ時間と手間を
かけて「ピー」音で上書きしていたりするので、さらに悪質というか。
なんであれを重要な資料として国が押さえようとしないのか、全く理解できない。
Re: (スコア:0)
国(当時政府)にとって不都合な記録だからに(以下略
Re: (スコア:0)
当時の総理とその総理が選んだ政府関係者が被害を増やしたという事実は公表できないですからねぇ、その関係者に○されている東電としては(棒読み)。