アカウント名:
パスワード:
スマホを持っていない人は買わされるということでしょうか?
派遣で仕事に行ったらユニホームを着ることが必須で、しかも貸与ではなく、購入させられる。その分、差し引くと、最低賃金割ってるじゃんみたいな話を思い出すわ。
新しく入社する人についてはエントリーをスマホOnlyにしとけばOK。もともといる社員については、強制購入というのはあんまりなので、購入か退職の二択にすれば良いでしょう。
>もともといる社員については、強制購入というのはあんまりなので、購入か退職の二択にすれば良いでしょう。
利用額は会社持ちだということですから、本体価格0円のスマホを購入するようにお達しを出せば良いだけのような。0円端末って最近ないんでしたっけか。まぁ、なるべく安い奴で。
ところで、利用料金が物凄い額になっても払ってくれるのだろうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
スマホを持っていない人はどうする? (スコア:0)
スマホを持っていない人は買わされるということでしょうか?
派遣で仕事に行ったらユニホームを着ることが必須で、しかも貸与ではなく、購入させられる。
その分、差し引くと、最低賃金割ってるじゃんみたいな話を思い出すわ。
Re: (スコア:0)
新しく入社する人についてはエントリーをスマホOnlyにしとけばOK。
もともといる社員については、強制購入というのはあんまりなので、購入か退職の二択にすれば良いでしょう。
Re:スマホを持っていない人はどうする? (スコア:1)
>もともといる社員については、強制購入というのはあんまりなので、購入か退職の二択にすれば良いでしょう。
利用額は会社持ちだということですから、本体価格0円のスマホを購入するようにお達しを出せば良いだけのような。
0円端末って最近ないんでしたっけか。まぁ、なるべく安い奴で。
ところで、利用料金が物凄い額になっても払ってくれるのだろうか。