アカウント名:
パスワード:
とか。
もともと固定費削減のために実施したので、そのまま利益に乗るわけですが、年々景気が悪くなって、利益が減少しているので、設備投資になるシステム更新は、利益を生まないので、敬遠されるんでしようね。
金なんか別に消えてないでしょ?
余計な事務処理の時間が節約できたのなら、本来の仕事に集中すればいい。それで利益が増えたのなら、本来業務の技術開発や設備投資に回す。資金をPC に回すかどうかなんて、それぞれの企業が独自の判断で決めるだけのこと。
> 毎年サポート契約を結ぶ必要が出てきた。
これですよね,まさに.なんだかんだで,システム化してなかった方が安かった.人件費含めてもw
もともと景気が悪くなって人件費減らしたいという動機なら、赤字垂れ流して借金とか無理してなんとか出してたお金なので、どこへ行ったじゃなくてそもそもなかったが正しい。
正確に予算計上して何年後見直しリプレース予定をキッチリたててる企業は実際まれで、零細とかならまだしも中堅どころでさえ計画ないところはザラです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
「節約したはずの金はどこに消えたのか」 (スコア:1)
とか。
# yes, fly. no, fry.
Re:「節約したはずの金はどこに消えたのか」 (スコア:1)
もともと固定費削減のために実施したので、そのまま利益に乗るわけですが、
年々景気が悪くなって、利益が減少しているので、
設備投資になるシステム更新は、利益を生まないので、敬遠されるんでしようね。
Re: (スコア:0)
金なんか別に消えてないでしょ?
余計な事務処理の時間が節約できたのなら、本来の仕事に集中すればいい。
それで利益が増えたのなら、本来業務の技術開発や設備投資に回す。
資金をPC に回すかどうかなんて、それぞれの企業が独自の判断で決めるだけのこと。
Re: (スコア:0)
> 毎年サポート契約を結ぶ必要が出てきた。
これですよね,まさに.
なんだかんだで,システム化してなかった方が安かった.人件費含めてもw
Re: (スコア:0)
もともと景気が悪くなって人件費減らしたいという動機なら、赤字垂れ流して借金とか無理してなんとか出してたお金なので、どこへ行ったじゃなくてそもそもなかったが正しい。
正確に予算計上して何年後見直しリプレース予定をキッチリたててる企業は実際まれで、零細とかならまだしも中堅どころでさえ計画ないところはザラです。