アカウント名:
パスワード:
不満点がなければ普通はしないだろうね。少なくとも費用に見合った効率アップは見込めないだろうし。
それより>古いシステムを使い続けるほうが費用が高くなるだろう。この根拠はなんだろ?
家電製品も10年ぐらい使ったら壊れていなくても買い替えた方が電気代を考慮すると安上がりになるって言われているね。OSもXPと7や8では後者の方が倍以上、省電力なそうな。
我が家の電気料金のうち従量分は2500円ぐらいだ。常時稼動している冷蔵庫がいちばん電力を使っていると思われるが、それでも電気料金の半分も使ってはいないだろう。1000円としようか。新型に買い換えるとこれが5割減るとすると一年で約6千円の見込みになるから、6万円の冷蔵庫に買い換えて10年持たせてとんとんになるぐらい?それより短いと持ち出しになるって計算だけどそういうものかな?
PC だと買い換えて消費電力が5割減るとかなさそうだけど、元がとれるのに何年かかるのだろう。
>PC だと買い換えて消費電力が5割減るとかなさそう
Pentium4 以前だったらぐだぐだ言ってないで買い換えろcore系core2系でもハイグレードだったらともかくceleronだったら買い換えろ(省電力機能がかなりオミットされている)nehalem世代より前だったら置き換えるべき
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
バージョン以外に (スコア:1)
不満点がなければ普通はしないだろうね。
少なくとも費用に見合った効率アップは見込めないだろうし。
それより
>古いシステムを使い続けるほうが費用が高くなるだろう。
この根拠はなんだろ?
Re: (スコア:0)
家電製品も10年ぐらい使ったら壊れていなくても買い替えた方が電気代を考慮すると安上がりになるって言われているね。
OSもXPと7や8では後者の方が倍以上、省電力なそうな。
Re: (スコア:0)
我が家の電気料金のうち従量分は2500円ぐらいだ。
常時稼動している冷蔵庫がいちばん電力を使っていると思われるが、それでも電気料金の半分も使ってはいないだろう。1000円としようか。
新型に買い換えるとこれが5割減るとすると一年で約6千円の見込みになるから、6万円の冷蔵庫に買い換えて10年持たせてとんとんになるぐらい?
それより短いと持ち出しになるって計算だけどそういうものかな?
PC だと買い換えて消費電力が5割減るとかなさそうだけど、元がとれるのに何年かかるのだろう。
Re:バージョン以外に (スコア:0)
>PC だと買い換えて消費電力が5割減るとかなさそう
Pentium4 以前だったらぐだぐだ言ってないで買い換えろ
core系core2系でもハイグレードだったらともかくceleronだったら買い換えろ(省電力機能がかなりオミットされている)
nehalem世代より前だったら置き換えるべき