アカウント名:
パスワード:
不満点がなければ普通はしないだろうね。少なくとも費用に見合った効率アップは見込めないだろうし。
それより>古いシステムを使い続けるほうが費用が高くなるだろう。この根拠はなんだろ?
家電製品も10年ぐらい使ったら壊れていなくても買い替えた方が電気代を考慮すると安上がりになるって言われているね。OSもXPと7や8では後者の方が倍以上、省電力なそうな。
よくわからんが、OSとしての消費電力って、何もせずにアイドル状態を続けた場合の消費電力ってことか?で、それが半分に減ったらどれだけ嬉しいのだろう?もしそれで有効なくらい消費電力減るのなら、OSのロード(CPU負荷)が高すぎるか、ろくにPCを使っていない(ほとんどアイドル状態)ということになる。
会社でPC使うってのは、普通、ワードやエクセル、ブラウザ、メールを使い倒しているはず。で、そのワードやエクセル、あるいはブラウザ等で画像を表示したり、大きなサイズのメールのやり取りをした時の、その消費電力が半分になるのであれば、そりゃたしかに有効かもしれない。でも、それって、OSではないよな。
オフィス製品の消費電力が下がった、っていうのでれば、話は別だが、あまり、そういう話は聞かない。
7や8はOS側の工夫で、PC全体がアイドル状態でいられる時間を増やしているんですよ。7とか8とか出る前から、MSが日本語で情報発信してました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
バージョン以外に (スコア:1)
不満点がなければ普通はしないだろうね。
少なくとも費用に見合った効率アップは見込めないだろうし。
それより
>古いシステムを使い続けるほうが費用が高くなるだろう。
この根拠はなんだろ?
Re: (スコア:0)
家電製品も10年ぐらい使ったら壊れていなくても買い替えた方が電気代を考慮すると安上がりになるって言われているね。
OSもXPと7や8では後者の方が倍以上、省電力なそうな。
Re: (スコア:1)
よくわからんが、OSとしての消費電力って、何もせずにアイドル状態を続けた場合の消費電力ってことか?で、それが半分に減ったらどれだけ嬉しいのだろう?もしそれで有効なくらい消費電力減るのなら、OSのロード(CPU負荷)が高すぎるか、ろくにPCを使っていない(ほとんどアイドル状態)ということになる。
会社でPC使うってのは、普通、ワードやエクセル、ブラウザ、メールを使い倒しているはず。で、そのワードやエクセル、あるいはブラウザ等で画像を表示したり、大きなサイズのメールのやり取りをした時の、その消費電力が半分になるのであれば、そりゃたしかに有効かもしれない。でも、それって、OSではないよな。
オフィス製品の消費電力が下がった、っていうのでれば、話は別だが、あまり、そういう話は聞かない。
Re:バージョン以外に (スコア:0)
7や8はOS側の工夫で、PC全体がアイドル状態でいられる時間を増やしているんですよ。
7とか8とか出る前から、MSが日本語で情報発信してました。