アカウント名:
パスワード:
こういう乗っかりビジネスはauが率先してたイメージで、nttは独自仕様を貫ぬく感じがありましたが、企画や経営陣の人間の世代交代のせい?どうせならドコモ先導のメッセージングサービスを作ればいいのに。。。高音質こう安定性のlineは土管屋の意地でしょうか?
>どうせならドコモ先導のメッセージングサービスを作ればいいのに。。。すでにLINEがあるのにわざわざ同じものを作ってもしょうがない。
skypeもmsnメッセンジャーも世界的に十分認知されていたのに日本でLINEがヒットした理由を考えれば、次が見えてくるかもしれないのに、「わざわざ同じものを作ってもしょうがない」という答えが日本の会社をダメにする。。。同じものではない、改良したものを提供するのだよ。
ドコモはそういうのやらなくていい。遊びに余ってる金突っ込むのはマジでやめてくれ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
バブル世代かな〜 (スコア:0)
こういう乗っかりビジネスはauが率先してたイメージで、nttは独自仕様を貫ぬく感じがありましたが、企画や経営陣の人間の世代交代のせい?
どうせならドコモ先導のメッセージングサービスを作ればいいのに。。。
高音質こう安定性のlineは土管屋の意地でしょうか?
Re: (スコア:0)
>どうせならドコモ先導のメッセージングサービスを作ればいいのに。。。
すでにLINEがあるのにわざわざ同じものを作ってもしょうがない。
これがバブル世代か。。。 (スコア:0)
skypeもmsnメッセンジャーも世界的に十分認知されていたのに日本でLINEがヒットした理由を考えれば、
次が見えてくるかもしれないのに、「わざわざ同じものを作ってもしょうがない」という答えが日本の会社をダメにする。。。
同じものではない、改良したものを提供するのだよ。
Re:これがバブル世代か。。。 (スコア:0)
ドコモはそういうのやらなくていい。遊びに余ってる金突っ込むのはマジでやめてくれ。