アカウント名:
パスワード:
病院なんで「すいません、気が動転していて…」と言い繕うことが出来る場所ではあったのに、クソつまらねえ言いがかりで故意に踏み倒した事を自慢げに語ったのが痛かったですね。
「番号で呼ばれたら囚人」という心の病気、「個人情報保護が頭にない」っていう察知力が欠如した失格政治家ですから…言っちゃ悪いけど彼の死は公益のためになったと考えるしかない。
本当の動機がわからない自殺だけど、誰かの役にたったとは思えないというオチ。
弱きを苛め、強きにおもねる性格だったらしく、マスコミに包囲されたのが応えたようです。根が攻撃的な人だったようですし、彼に吊るし上げられた病院関係者がどうにかなってしまうよりはマシ、と言う事で、彼を自殺に追い込んだマスコミの皆さんは今頃「いい仕事したな」と撃墜マークでも貼り付けているのではないでしょうか。
別にこの議員には同情はしないが、なんかネット上で攻撃して自殺に追い込む(もちろん本人に原因があったわけだが)というのが、どこかの国と似たよう見られそうなのがイヤですねぇ
小泉氏が病院を晒しあげるつもりが、自分自身に対して発動しただけですから同情はできませんね。矛先が病院に向いていれば病院が叩かれまくって病院関係者から自殺者が出ていた可能性もあったわけで。
さすがにちょっと無理のある理屈じゃない?
そうかな?
「このブログをご覧の皆さん私が間違っていますか。岩手県立中央病院の対応が間違っていると思いますか!」
なんて書いたってことは、件の議員は「小泉さんが正しいです!」「ひどい病院ですね!」とかいう風に、病院叩きの意見が集まることを少なからず期待したってことでしょ。
今回はたまたま彼自身にブーメランが帰って来ただけの話。
何かへの文句をブログに書いて「私が間違ってますか?」と書き足した人全員に当てはまる論理だけど、いいの?
そんなんこの前の乙武や議員だけだろ。影響力のある立場が必要条件。だれでもじゃない。一般市民が書いたってそうはならねーよ。
> 何かへの文句をブログに書いて「私が間違ってますか?」と書き足した人全員に当てはまる論理だけど、いいの?
いいんじゃない?みんながみんな、『他人を動員して「自分を不快にした誰か」を攻撃するためにブログで晒し者にする』わけじゃないし、そーゆー振る舞いをする人に「たまたまブーメランが帰って来た」のは、十分に自己管理可能なリスクでしょ。
自殺に追い込まれたと言うよりは勝手に死んだという印象だが。
結局いつもいつもそうやって幾ら問題が出ても全然反省なしって所は間違いなく世界でトップレベルなんだ。「なあなあ」と「先延ばし」と「無責任」では日本の右に出る物は無い。無責任が高じて切腹の実質制度化迄なった位。エンコ詰めも同様で、「ここまでやるのだからこれで責任の追及は勘弁してやれ」って意味なんだよなあ。万歳突撃とかも同様な考えだろうってのは想像に難くない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
重大犯罪じゃないけれど (スコア:0)
料金踏み倒し。本人は後で払ったと弁明していたけど、万引き犯があとから金を払っても窃盗という事実が変わらないのと同様に犯罪者。
議員サンとしては犯罪行為の告白をしちゃった所がまずかった。自殺して償うほどの重大犯罪じゃないんだから辞職くらいに留めておけばよかったのに。
#何が本当の動機かは遺書でもなければ分からないよね。
Re:重大犯罪じゃないけれど (スコア:1)
病院なんで「すいません、気が動転していて…」と言い繕うことが出来る場所ではあったのに、クソつまらねえ言いがかりで故意に踏み倒した事を自慢げに語ったのが痛かったですね。
「番号で呼ばれたら囚人」という心の病気、「個人情報保護が頭にない」っていう察知力が欠如した失格政治家ですから…言っちゃ悪いけど彼の死は公益のためになったと考えるしかない。
本当の動機がわからない自殺だけど、誰かの役にたったとは思えないというオチ。
Re:重大犯罪じゃないけれど (スコア:2, おもしろおかしい)
弱きを苛め、強きにおもねる性格だったらしく、マスコミに包囲されたのが応えたようです。
根が攻撃的な人だったようですし、彼に吊るし上げられた病院関係者がどうにかなってしまうよりはマシ、と言う事で、
彼を自殺に追い込んだマスコミの皆さんは今頃「いい仕事したな」と撃墜マークでも貼り付けているのではないでしょうか。
Re: (スコア:0)
別にこの議員には同情はしないが、なんかネット上で攻撃して自殺に追い込む
(もちろん本人に原因があったわけだが)というのが、どこかの国と似たよう見ら
れそうなのがイヤですねぇ
Re:重大犯罪じゃないけれど (スコア:2)
小泉氏が病院を晒しあげるつもりが、自分自身に対して発動しただけですから同情はできませんね。
矛先が病院に向いていれば病院が叩かれまくって病院関係者から自殺者が出ていた可能性もあったわけで。
Re: (スコア:0)
さすがにちょっと無理のある理屈じゃない?
Re: (スコア:0)
そうかな?
なんて書いたってことは、件の議員は「小泉さんが正しいです!」「ひどい病院ですね!」とかいう風に、病院叩きの意見が集まることを少なからず期待したってことでしょ。
今回はたまたま彼自身にブーメランが帰って来ただけの話。
Re: (スコア:0)
何かへの文句をブログに書いて「私が間違ってますか?」と書き足した人全員に当てはまる論理だけど、いいの?
Re: (スコア:0)
そんなんこの前の乙武や議員だけだろ。影響力のある立場が必要条件。
だれでもじゃない。一般市民が書いたってそうはならねーよ。
Re: (スコア:0)
> 何かへの文句をブログに書いて「私が間違ってますか?」と書き足した人全員に当てはまる論理だけど、いいの?
いいんじゃない?
みんながみんな、『他人を動員して「自分を不快にした誰か」を攻撃するためにブログで晒し者にする』わけじゃないし、
そーゆー振る舞いをする人に「たまたまブーメランが帰って来た」のは、十分に自己管理可能なリスクでしょ。
Re:重大犯罪じゃないけれど (スコア:1)
自殺に追い込まれたと言うよりは勝手に死んだという印象だが。
どこかの国と違うよ、うん (スコア:0)
結局いつもいつもそうやって幾ら問題が出ても全然反省なしって所は間違いなく世界でトップレベルなんだ。
「なあなあ」と「先延ばし」と「無責任」では日本の右に出る物は無い。
無責任が高じて切腹の実質制度化迄なった位。
エンコ詰めも同様で、「ここまでやるのだからこれで責任の追及は勘弁してやれ」って意味なんだよなあ。
万歳突撃とかも同様な考えだろうってのは想像に難くない。