アカウント名:
パスワード:
国会に於いてヤジの自由は、成文規則で認められているか否かは分かりませんが、確として認められた権利です。牽いては、国会議員の自由であり、国会議員立候補者の自由と考えられてしまっている訳です。流石に公職選挙法に触れると問題がありそうですが、国会議員の不逮捕特権で、選挙に勝ちさえすれば相当非道いことをしていなければOKなのです。これはメディアリテラシー界隈と異なる、国会リテラシーなのです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
「ネットメディア局長」のメディアリテラシーを疑う (スコア:5, すばらしい洞察)
>申し訳なかったが、(国会の)やじみたいなものだ。
>画面には流れていなかったはずだ
ぜんぜん申し訳なさそうじゃない。
大体、私は平素から国会の野次ほど聞き苦しいものはないと思っていますし、下品さを標準にして「問題ない」と考えてしまう議員氏の思考回路に呆れてしまいます。
「画面には流れていなかったはず」…って、そもそも「やじみたいなもの」って正当化するのであれば、画面に流れていても問題ないのでは?と思ってしまいます。
# いい歳こいて「あべぴょん」はないでしょうw
死して屍、拾う者なし。
Re:「ネットメディア局長」のメディアリテラシーを疑う (スコア:0)
国会に於いてヤジの自由は、成文規則で認められているか否かは分かりませんが、確として認められた権利です。
牽いては、国会議員の自由であり、国会議員立候補者の自由と考えられてしまっている訳です。
流石に公職選挙法に触れると問題がありそうですが、国会議員の不逮捕特権で、選挙に勝ちさえすれば相当非道いことをしていなければOKなのです。
これはメディアリテラシー界隈と異なる、国会リテラシーなのです。