アカウント名:
パスワード:
芸能ゴシップスポーツと比較してOpenSouceサイトのPVなんて1/1000もあるのか?スマフォとかゲームを含めたデバイス扱ってようやく対抗できるだろうに。時代を追わなかったからだろう。
slashdotもOSDNというOpen Source系のメディアの1つなのだが、わざわざ炎上するような内容に編集者が書き換えたり涙ぐましい努力をしているからなんとか採算取れているということか。
「Slackware 1.0リリースから20年」とかの記事一つとってもわかるように、ふつーに記事にしただけじゃ俺もアンタも食い付かないからなー。食い付きやすい記事にしか食い付かないユーザーにも問題あるわな。
それ以前に食いつかないほどつまらないタレコミは採用されないよ
んなこたーない。例えばオプソ関連の記事なんざ、ほとんど食いつかれずに撃沈してる記事がわんさかある。日本NetBSDユーザグループ定期総会およびNetBSD BOF 2013開催AdobeがFreeTypeにCFFラスタライザ技術を提供Xen、Linux Foundation傘下にBlender 2.66 リリース
食いつきの悪い記事だってちゃんとニュースとしてとりあげてるんだぜ?スラドに煽り記事しかないとか思ってるなら視野が狭すぎるだろう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
妥当すぎる (スコア:1)
芸能ゴシップスポーツと比較してOpenSouceサイトのPVなんて1/1000もあるのか?
スマフォとかゲームを含めたデバイス扱ってようやく対抗できるだろうに。時代を追わなかったからだろう。
Re: (スコア:0)
slashdotもOSDNというOpen Source系のメディアの1つなのだが、わざわざ炎上するような内容に編集者が書き換えたり涙ぐましい努力をしているからなんとか採算取れているということか。
Re: (スコア:0)
「Slackware 1.0リリースから20年」とかの記事一つとってもわかるように、ふつーに記事にしただけじゃ俺もアンタも食い付かないからなー。
食い付きやすい記事にしか食い付かないユーザーにも問題あるわな。
Re:妥当すぎる (スコア:0)
それ以前に食いつかないほどつまらないタレコミは採用されないよ
Re: (スコア:0)
んなこたーない。
例えばオプソ関連の記事なんざ、ほとんど食いつかれずに撃沈してる記事がわんさかある。
日本NetBSDユーザグループ定期総会およびNetBSD BOF 2013開催
AdobeがFreeTypeにCFFラスタライザ技術を提供
Xen、Linux Foundation傘下に
Blender 2.66 リリース
食いつきの悪い記事だってちゃんとニュースとしてとりあげてるんだぜ?
スラドに煽り記事しかないとか思ってるなら視野が狭すぎるだろう。