アカウント名:
パスワード:
これだけの追い風で落選している時点でお察しとしか
比例代表なのでしょうがない。
小選挙区の場合は、1人地区が多く、候補者が多いと得票率が20%やそこらでも当選できます。今、野党の雄だた民主党が落ちぶれてしまったため、小規模野党が乱立状態。そのため自民党は小選挙区では全員当選。
比例代表だとその効果が薄くなるので、優先順位が低い人は落選するし、自民党は比例のほうは選挙区よりも当選率は低い。
小選挙区の場合は、1人地区が多く、候補者が多いと得票率が20%やそこらでも当選できます。 (略) そのため自民党は小選挙区では全員当選。
「小選挙区」「1 人地区」という言葉をどういう意味で使っているのかよくわからないけど、もし改選数が一人の選挙区 (1 人区) の意味で使っているなら、 31 ある 1 人区のうち岩手県と沖縄県では自民党公認候補が落選したよ。
優先順位……参議院の選挙は非拘束ですよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
自民党の (スコア:0)
これだけの追い風で落選している時点でお察しとしか
Re:自民党の (スコア:0)
比例代表なのでしょうがない。
小選挙区の場合は、1人地区が多く、候補者が多いと得票率が20%やそこらでも当選できます。
今、野党の雄だた民主党が落ちぶれてしまったため、小規模野党が乱立状態。
そのため自民党は小選挙区では全員当選。
比例代表だとその効果が薄くなるので、優先順位が低い人は落選するし、自民党は比例のほうは選挙区よりも当選率は低い。
Re:自民党の (スコア:2)
「小選挙区」「1 人地区」という言葉をどういう意味で使っているのかよくわからないけど、もし改選数が一人の選挙区 (1 人区) の意味で使っているなら、 31 ある 1 人区のうち岩手県と沖縄県では自民党公認候補が落選したよ。
Re: (スコア:0)
優先順位……参議院の選挙は非拘束ですよ