それが発信ツールならば、発信内容を見て考えるね。一日中Webサーフィンしてました、ならともかく。
政治家は有権者の代表なのだから、何をどう考えているかというのはきわめて重要。思想や意思の関係ない事務員じゃないんだから、自分の考えをばんばん発信してくれるのはむしろ大歓迎。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
Re:ネットで発言するのは選挙前だけ? (スコア:0)
それが発信ツールならば、発信内容を見て考えるね。
一日中Webサーフィンしてました、ならともかく。
政治家は有権者の代表なのだから、何をどう考えているかというのはきわめて重要。
思想や意思の関係ない事務員じゃないんだから、自分の考えをばんばん発信してくれるのはむしろ大歓迎。