アカウント名:
パスワード:
システムの中身がよく分からないけど、会社数と期間からみると、なんとなく金額が安すぎるような気がした。
「元請け」が4社にしては、少ないですよね。
というかそもそも「2010年10月~2011年6月に完成。」たった6ヶ月の開発に4社と契約というのは体制としてどうなのだろう。1社と契約(もちろん下請け数社に回すとしても)できなかった理由がわからない。法人側で4社に分割発注しても品質管理できる自信があって、この結果なら自業自得ではないの。
「分割発注してコストダウン」みたいな都市伝説を信じてる口とか?建築の分野でいう、「鉄筋減らしてコストダウン」みたいな。
関係無いけど、なれるSE4「誰でもできる?プロジェクト管理」の「このお客さんの案件、いつもこうなんです。勝手に色んなベンダー引っ張ってきた挙げ句、あとはよろしくって投げ出すから……
おまけにギリギリまで値切り考証するからなかなか発注出なくて。今回だって発注書くらい寄越せって感じですよ。」というセリフを思い出した。
できれば今回は違っていたと信じたい。
独法の場合、1000万あたりで政府調達にしないといけなくなるから回避したくて分割した可能性も
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
金額が安すぎるのでは? (スコア:0)
システムの中身がよく分からないけど、会社数と期間からみると、なんとなく金額が安すぎるような気がした。
Re: (スコア:0)
「元請け」が4社にしては、少ないですよね。
というかそもそも
「2010年10月~2011年6月に完成。」
たった6ヶ月の開発に4社と契約というのは体制としてどうなのだろう。
1社と契約(もちろん下請け数社に回すとしても)できなかった理由がわからない。
法人側で4社に分割発注しても品質管理できる自信があって、この結果なら自業自得ではないの。
Re:金額が安すぎるのでは? (スコア:0)
「分割発注してコストダウン」みたいな都市伝説を信じてる口とか?
建築の分野でいう、「鉄筋減らしてコストダウン」みたいな。
関係無いけど、なれるSE4「誰でもできる?プロジェクト管理」の
「このお客さんの案件、いつもこうなんです。
勝手に色んなベンダー引っ張ってきた挙げ句、
あとはよろしくって投げ出すから……
おまけにギリギリまで値切り考証するからなかなか発注出なくて。
今回だって発注書くらい寄越せって感じですよ。」
というセリフを思い出した。
できれば今回は違っていたと信じたい。
Re:金額が安すぎるのでは? (スコア:2)
独法の場合、1000万あたりで政府調達にしないといけなくなるから回避したくて分割した可能性も