アカウント名:
パスワード:
そしてどっちが開発しやすいですか?
圧倒的にQt、設定ファイルの読み込みやら、SQLへのアクセスやら、動画、音楽の再生やら、大抵の機能は標準で入ってる、趣味のプログラミング程度なら他のライブラリに触る必要すらなくてすむし。まだ実用できるレベルじゃないけど。androidでも割と普通に動く、
> androidでも割と普通に動く
かなり気になってるんだけど、android対応の現状はどんな感じ?実用できるレベルじゃないというのは例えばどの辺り?
落ちる、ファイルダイアログのUIがPCのまま、画面を回転させると表示が潰れる、等々、5.1の時ね、bata版の5.2は知らない。http://qt-project.org/wiki/Qt520_beta1_BB10_KnownIssues [qt-project.org]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
実際の所、QtとGTK+、どっちが使いやすい? (スコア:0)
そしてどっちが開発しやすいですか?
Re: (スコア:1)
圧倒的にQt、設定ファイルの読み込みやら、SQLへのアクセスやら、動画、音楽の再生やら、大抵の機能は標準で入ってる、
趣味のプログラミング程度なら他のライブラリに触る必要すらなくてすむし。まだ実用できるレベルじゃないけど。androidでも割と普通に動く、
Re: (スコア:0)
> androidでも割と普通に動く
かなり気になってるんだけど、android対応の現状はどんな感じ?
実用できるレベルじゃないというのは例えばどの辺り?
Re:実際の所、QtとGTK+、どっちが使いやすい? (スコア:0)
落ちる、ファイルダイアログのUIがPCのまま、画面を回転させると表示が潰れる、等々、5.1の時ね、bata版の5.2は知らない。
http://qt-project.org/wiki/Qt520_beta1_BB10_KnownIssues [qt-project.org]