アカウント名:
パスワード:
.infoのドメインを全部蹴ったらスパムがかなり減った。単価の安いドメインはスパムに使われまくりだわ・・・.mobi辺りも蹴っちゃってもいいかもね。
.bizとか、それを本文URLに含んでいるのもスパム直行でいいんじゃないかな。
.bizといえば、迂闊に登録するとnikkeibp.co.jpが下手なSPAM顔負けの量のメールを投げてくるという。今さっきフィルタリングされたSPAMフォルダを見たら、ここ24時間で日経関係のメールが11通、例のB-CASカードSPAMが8通、あと出会い系らしきSPAMが5通で日経メールが群を抜いていた :-)
そりゃ、うかつに登録するあんたが悪い。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
ドメインごと蹴るのが効果的 (スコア:0)
.infoのドメインを全部蹴ったらスパムがかなり減った。
単価の安いドメインはスパムに使われまくりだわ・・・
.mobi辺りも蹴っちゃってもいいかもね。
Re: (スコア:0)
.bizとか、それを本文URLに含んでいるのもスパム直行でいいんじゃないかな。
Re: (スコア:1)
.bizといえば、迂闊に登録するとnikkeibp.co.jpが下手なSPAM顔負けの量のメールを投げてくるという。
今さっきフィルタリングされたSPAMフォルダを見たら、ここ24時間で日経関係のメールが11通、
例のB-CASカードSPAMが8通、あと出会い系らしきSPAMが5通で日経メールが群を抜いていた :-)
Re:ドメインごと蹴るのが効果的 (スコア:0)
そりゃ、うかつに登録するあんたが悪い。