アカウント名:
パスワード:
映画館で、撮影を禁止することはできても、話の内容を秘密にしろとは言えないだろう。オチを言ってしまう人もいるが、それを法的に禁止することはできまい。秘密の店といっても、客の紹介の客を入れてるうちにそらバラされるわ。運営が空気読んで消したほうがいいと思うけど、法的には無理だ。
映画の場合、あらすじネタバレは翻案権の侵害ということにできないだろうか?
映画館で撮影を禁止することはできても、隠し撮り映画は上映禁止にできない。不思議な話だ。
どういった話をここに持ってきたのかわからないけど、多分外国の映画会社が日本の代理店に渡すのは上映権のみ。上映する権利だけなのに、別の著作権に関する権利を出して他人を訴えることなんて到底無理。
さらに、日本の代理店が観客数に比例してお金を渡しているのならともかく、多分、観客数に関係せずに契約金決めてるだろうから、別にブートが出たからと訴える必要は映画会社にはないだろ。
基本的に映画業界全体の話です。個々の企業の話ではありません。映画の中には所謂ドキュメント物・昔のニュース映画等があり、その画像ソースは、撮影された該当国家・地域・団体・個人が撮影を禁止しているにも拘わらず盗撮された物が良く使われています。そのくせ、映画館で撮影を禁止する事を主張する。恥ずかし気も無く良く言うわ、と思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
映画の場合 (スコア:0)
映画館で、撮影を禁止することはできても、
話の内容を秘密にしろとは言えないだろう。
オチを言ってしまう人もいるが、それを法的に禁止することはできまい。
秘密の店といっても、客の紹介の客を入れてるうちにそらバラされるわ。
運営が空気読んで消したほうがいいと思うけど、法的には無理だ。
Re:映画の場合 (スコア:1)
映画の場合、あらすじネタバレは翻案権の侵害ということにできないだろうか?
Re:映画の場合 (スコア:1)
映画館で撮影を禁止することはできても、隠し撮り映画は上映禁止にできない。不思議な話だ。
Re: (スコア:0)
どういった話をここに持ってきたのかわからないけど、多分外国の映画会社が日本の代理店に渡すのは上映権のみ。
上映する権利だけなのに、別の著作権に関する権利を出して他人を訴えることなんて到底無理。
さらに、日本の代理店が観客数に比例してお金を渡しているのならともかく、多分、観客数に関係せずに契約金決めてる
だろうから、別にブートが出たからと訴える必要は映画会社にはないだろ。
Re: (スコア:0)
基本的に映画業界全体の話です。個々の企業の話ではありません。
映画の中には所謂ドキュメント物・昔のニュース映画等があり、その画像ソースは、撮影された該当国家・地域・団体・個人が撮影を禁止しているにも拘わらず盗撮された物が良く使われています。
そのくせ、映画館で撮影を禁止する事を主張する。
恥ずかし気も無く良く言うわ、と思います。