アカウント名:
パスワード:
意味のわからない揚げ足取りだな。
> インターネットがノートPCに刺さる? インターネットを新発売? などという驚きのタイトルだが
ちがうな、「ノートPCに挿せばつながるインターネット」だな。
すでに枯れ切ったネタなので誰も直接的にいじってませんが、インターネットって The Internet なんですよ。ひとつしかないんです。インターネットをもののように扱ってるなんてつまんない重箱の隅をつつく揚げ足取りじゃなく、ひとつしかないインターネットそのものを売ってしまう、しかもたくさん、というのが突っ込みどころなんです。
ここはギークが集まるインターネットなので、そんな中学生の言葉遊びみたいな事では盛り上がりませんよ。たまにしか。
「ひとつしかないインターネットそのものを売ってしまう、しかもたくさん」という「つまんない重箱の隅をつつく揚げ足取り」ってことだと思うよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
はぁ? (スコア:0)
意味のわからない揚げ足取りだな。
> インターネットがノートPCに刺さる? インターネットを新発売? などという驚きのタイトルだが
ちがうな、「ノートPCに挿せばつながるインターネット」だな。
Re: (スコア:0)
すでに枯れ切ったネタなので誰も直接的にいじってませんが、インターネットって The Internet なんですよ。ひとつしかないんです。
インターネットをもののように扱ってるなんてつまんない重箱の隅をつつく揚げ足取りじゃなく、ひとつしかないインターネットそのものを売ってしまう、しかもたくさん、というのが突っ込みどころなんです。
ここはギークが集まるインターネットなので、そんな中学生の言葉遊びみたいな事では盛り上がりませんよ。たまにしか。
Re:はぁ? (スコア:0)
「ひとつしかないインターネットそのものを売ってしまう、しかもたくさん」という
「つまんない重箱の隅をつつく揚げ足取り」ってことだと思うよ。