アカウント名:
パスワード:
Appleが提供しているMacでWindowsOSを実行できる環境だがあれだけ宣伝したのにWindowsが動作する保証をしていない。理由はPC互換機じゃないからとかいろいろ噂がある。
そして、マカーの意味不明なクレームによりなんとMS側がサポートを表明しているという・・・。
このような負担を更に増やすのを嫌っただけじゃないかな。
何を根拠に「動作する保証をしていない」といっているのか不明ですが、OEMじゃないんだからWindows自体の動作保証をしないのは当然でしょう。Appleが提供しているのはインストール用のユーティリティとデバイスドライバ、そのアップデート用ユーティリティで「Windowsに不具合が無ければインストールできる」ところまでがAppleの責任であり、そこから先はWindowsの問題です。
当然OEM版のインストールメディアなんかないのでサポートをMS/販売業者が提供するリテール/DSP版しか前提としていません。
#しかしWindows 8 32bit [apple.com]はともかくEnterprise版の非サポート [apple.com]にどういう意味があるんだろうか
>「Windowsに不具合が無ければインストールできる」ところまでがAppleの責任であり、そこから先はWindowsの問題です。それは違うだろ。それだとホワイトボックスのハード要因でのOSのトラブルは全てMSの責任って事になるが、それはおかしいだろ?普通はAppleが用意した環境がWindowsの補償範囲に入っている時のみ、MS側の責任だよ。そして範囲の切り分けについては、ユーザーの責任。単に責任の切り分けもしないで電話するユーザーにも対応してくれて、そこそこの事例が有るのでApple側の問題でも助言しているってだけの話。たぶん水掛け論するよりも手間が掛からないって事なんだろうけど。
今頃このコメントを読みました。このコメントにほぼ同意なのですが、2行目が少し理解できません。3行目の「ハード要因でOSのトラブルが出る」場合はドライバおよびユーティリティの不具合ということになりませんか?
下の方に書いてある事例/Apple側の問題というのは気になりますけど(バグ放置?ありそうだなあ)。
Enerprise版については、このエディションだけで使える機能があるせいかと。Goとかは、USBかの起動ですから厳しいと思いますし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
信じられないことだが (スコア:0)
Appleが提供しているMacでWindowsOSを実行できる環境だが
あれだけ宣伝したのにWindowsが動作する保証をしていない。
理由はPC互換機じゃないからとかいろいろ噂がある。
そして、マカーの意味不明なクレームによりなんとMS側がサポートを表明しているという・・・。
このような負担を更に増やすのを嫌っただけじゃないかな。
Re:信じられないことだが (スコア:2)
何を根拠に「動作する保証をしていない」といっているのか不明ですが、
OEMじゃないんだからWindows自体の動作保証をしないのは当然でしょう。
Appleが提供しているのはインストール用のユーティリティとデバイスドライバ、そのアップデート用ユーティリティで
「Windowsに不具合が無ければインストールできる」ところまでがAppleの責任であり、そこから先はWindowsの問題です。
当然OEM版のインストールメディアなんかないのでサポートをMS/販売業者が提供するリテール/DSP版しか前提としていません。
#しかしWindows 8 32bit [apple.com]はともかくEnterprise版の非サポート [apple.com]にどういう意味があるんだろうか
Re: (スコア:0)
>「Windowsに不具合が無ければインストールできる」ところまでがAppleの責任であり、そこから先はWindowsの問題です。
それは違うだろ。
それだとホワイトボックスのハード要因でのOSのトラブルは全てMSの責任って事になるが、それはおかしいだろ?
普通はAppleが用意した環境がWindowsの補償範囲に入っている時のみ、MS側の責任だよ。
そして範囲の切り分けについては、ユーザーの責任。
単に責任の切り分けもしないで電話するユーザーにも対応してくれて、そこそこの事例が有るのでApple側の問題でも助言しているってだけの話。
たぶん水掛け論するよりも手間が掛からないって事なんだろうけど。
Re:信じられないことだが (スコア:2)
今頃このコメントを読みました。このコメントにほぼ同意なのですが、2行目が少し理解できません。
3行目の「ハード要因でOSのトラブルが出る」場合はドライバおよびユーティリティの不具合ということになりませんか?
下の方に書いてある事例/Apple側の問題というのは気になりますけど(バグ放置?ありそうだなあ)。
Re: (スコア:0)
Enerprise版については、このエディションだけで使える機能があるせいかと。
Goとかは、USBかの起動ですから厳しいと思いますし。