アカウント名:
パスワード:
たまにこれで送ってくる奴がいるんだが、来る度に滅びねえかなーと思う曰く「マイナーなフォーマットをつかったほうがセキュリティ的に有利」とか。アフォかと。
これを機会にフェードアウトしていっていただきたいですね。
pdfみたいにバカ重くないしアノテーション機能が使いやすくて好きですけどねDocuWorksDeskとか簡易ファイラーみたいなのもついてるしリーダーだけでもインストール時点で軽く編集するにはちょうどいい機能、環境がそろってる
Xeroxの複合機使ってると自然とこっちを使うようになったわ
>pdfみたいにバカ重くないしDocuWorksが軽いって表現する奴はじめてみたわ不適切な設定で使っていて重たい重たい言ってる奴ならままいるが
>DocuWorksDeskとか簡易ファイラーみたいなの机とかファイルとか、PCで使う上では何の意味も無いメタファー丸出しの頭の悪いアレのこと?
>リーダーだけでもインストール時点で軽く編集するにはちょうどいい機能、環境がそろってる日本語版と英語版しかなく、IEでしか動作しないビューアちょうどいいとかそれで済む人はいいですね
>Xeroxの複合機使ってると自然とこっちを使うよ○富士ゼロックス×Xerox
大元のこれをマイナスモデせずに枝葉をせっせと-1してるバランス感覚がよくわからん…
まぁ事実だしなあ。反論もできずに中傷する人が湧いてる時点でお察し
「動作が軽いと思ってはならない」「メタファ丸出し=頭悪い」「日本語・英語対応、IEのみの動作で事足りてはならない」…。
よくわからん基準で苦労自慢を押し付けてるのはまあ事実ですね。
>DocuWorksが軽いって表現する奴はじめてみたわこれを「動作が軽いと思ってはならない」
>何の意味も無いメタファー丸出しこれを「メタファ丸出し=頭悪い」
>それで済む人はいいですねこれを「日本語・英語対応、IEのみの動作で事足りてはならない」
がんばって解釈をいじくった、その努力はまぁ認めるよ。その努力を、人格攻撃に走るしか方法がなくてもやらなければならない環境を改善するために使う事をおすすめする。
>苦労自慢を押し付けてる使いづらいものをよくもまぁ使ってるなと言う話がどうして苦労自慢になるのかわからんむしろクソソフトを使わなければならない奴の無駄な擁護の方が苦労自慢なのでは
「がんばって解釈をいじくる努力」のくだり、もはや完全に自己言及ですね…。
全体的に処置なしの雰囲気ですけど、少なくとも
> > 何の意味も無いメタファー丸出し(の頭の悪いアレのこと?)> これを「メタファ丸出し=頭悪い」
これは反論として特に常軌を逸してますよ。
意味の無いメタファーであっても頭がいい感じがするやつなんぞ存在するのか?そのメタファーは意味があるんだと主張するならともかくよ
つうか本気でそんなことないんだ、使えるんだって主張する奴が出てこないな
貴方以外はみんな元コメ#2566539あたりでそこそこ納得してるからでしょう。「再反論が人格攻撃ばかり」と嘆いた時点で、ご自身の反論の性質に気付きそうなものですけど…。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
DocuWorksとかいらね (スコア:1)
たまにこれで送ってくる奴がいるんだが、来る度に滅びねえかなーと思う
曰く「マイナーなフォーマットをつかったほうがセキュリティ的に有利」とか。アフォかと。
これを機会にフェードアウトしていっていただきたいですね。
Re: (スコア:0)
pdfみたいにバカ重くないしアノテーション機能が使いやすくて好きですけどね
DocuWorksDeskとか簡易ファイラーみたいなのもついてるし
リーダーだけでもインストール時点で軽く編集するにはちょうどいい機能、環境がそろってる
Xeroxの複合機使ってると自然とこっちを使うようになったわ
Re: (スコア:-1)
>pdfみたいにバカ重くないし
DocuWorksが軽いって表現する奴はじめてみたわ
不適切な設定で使っていて重たい重たい言ってる奴ならままいるが
>DocuWorksDeskとか簡易ファイラーみたいなの
机とかファイルとか、PCで使う上では何の意味も無いメタファー丸出しの頭の悪いアレのこと?
>リーダーだけでもインストール時点で軽く編集するにはちょうどいい機能、環境がそろってる
日本語版と英語版しかなく、IEでしか動作しないビューアちょうどいいとかそれで済む人はいいですね
>Xeroxの複合機使ってると自然とこっちを使うよ
○富士ゼロックス
×Xerox
Re: (スコア:0)
大元のこれをマイナスモデせずに枝葉をせっせと-1してるバランス感覚がよくわからん…
Re:DocuWorksとかいらね (スコア:0)
まぁ事実だしなあ。
反論もできずに中傷する人が湧いてる時点でお察し
Re: (スコア:0)
「動作が軽いと思ってはならない」「メタファ丸出し=頭悪い」「日本語・英語対応、IEのみの動作で事足りてはならない」…。
よくわからん基準で苦労自慢を押し付けてるのはまあ事実ですね。
Re: (スコア:0)
>DocuWorksが軽いって表現する奴はじめてみたわ
これを「動作が軽いと思ってはならない」
>何の意味も無いメタファー丸出し
これを「メタファ丸出し=頭悪い」
>それで済む人はいいですね
これを「日本語・英語対応、IEのみの動作で事足りてはならない」
がんばって解釈をいじくった、その努力はまぁ認めるよ。
その努力を、人格攻撃に走るしか方法がなくてもやらなければならない環境を改善するために使う事をおすすめする。
>苦労自慢を押し付けてる
使いづらいものをよくもまぁ使ってるなと言う話がどうして苦労自慢になるのかわからん
むしろクソソフトを使わなければならない奴の無駄な擁護の方が苦労自慢なのでは
Re: (スコア:0)
「がんばって解釈をいじくる努力」のくだり、もはや完全に自己言及ですね…。
全体的に処置なしの雰囲気ですけど、少なくとも
> > 何の意味も無いメタファー丸出し(の頭の悪いアレのこと?)
> これを「メタファ丸出し=頭悪い」
これは反論として特に常軌を逸してますよ。
Re: (スコア:0)
意味の無いメタファーであっても頭がいい感じがするやつなんぞ存在するのか?
そのメタファーは意味があるんだと主張するならともかくよ
つうか本気でそんなことないんだ、使えるんだって主張する奴が出てこないな
Re: (スコア:0)
貴方以外はみんな元コメ#2566539あたりでそこそこ納得してるからでしょう。
「再反論が人格攻撃ばかり」と嘆いた時点で、ご自身の反論の性質に気付きそうなものですけど…。