アカウント名:
パスワード:
たまにこれで送ってくる奴がいるんだが、来る度に滅びねえかなーと思う曰く「マイナーなフォーマットをつかったほうがセキュリティ的に有利」とか。アフォかと。
これを機会にフェードアウトしていっていただきたいですね。
マイナーなほうがバグ出しをしてくれる人柱の数も少ないのでこういう致命的なバグも平然と残っているってことですな。
それに加えて、作った人にあまり愛されていない(偏愛溺愛という入れ込み方で)または愛していた人がもうそこにいないとか関係者に問題点管理を上っ面でコントロールできれば大過ないという意見が支配的であるとか保守フェーズの予算削減するコストカッターが活躍しすぎたとか。もう見向きもされないおもちゃ箱の中のおもちゃだったら供養するだけでよかったのに。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
DocuWorksとかいらね (スコア:1)
たまにこれで送ってくる奴がいるんだが、来る度に滅びねえかなーと思う
曰く「マイナーなフォーマットをつかったほうがセキュリティ的に有利」とか。アフォかと。
これを機会にフェードアウトしていっていただきたいですね。
Re:DocuWorksとかいらね (スコア:0)
マイナーなほうがバグ出しをしてくれる人柱の数も少ないのでこういう致命的なバグも平然と残っているってことですな。
Re:DocuWorksとかいらね (スコア:1)
それに加えて、
作った人にあまり愛されていない(偏愛溺愛という入れ込み方で)または愛していた人がもうそこにいないとか
関係者に問題点管理を上っ面でコントロールできれば大過ないという意見が支配的であるとか
保守フェーズの予算削減するコストカッターが活躍しすぎたとか。
もう見向きもされないおもちゃ箱の中のおもちゃだったら供養するだけでよかったのに。