アカウント名:
パスワード:
スパム主のアカウント覧に「スパムとして報告」の項目があるのだけど、スパムを定期投稿しているアカウント(1万ツイート以上していて全部アフィリエイトとか)が堂々と生き残っているのを見るにつけ、利用者の苦情を全力で聞き流すためのメソッドに思えて仕方がない。
#2chの苦情受付より横着かもしれない。
最近、業者やスクリプトによるものと思われるアカウントからのフォローがあります。
出来たてホヤホヤなアカウントで数ツイートされたもののようです。ただ、その数ツイートからの内容的に、なぜ私をフォローしたのか分からない場合があります。
そんな事が結構続いてるので、最近はそれらしいモノは片っ端からスパム報告。そのうち大半のアカウントが数時間で消されてます。
#一定の規則性があり、少し前から流行ってる「この話の続きは認証してから!」的な奴を許可しちゃった相互フォローアカウントのフォローリストから来てるっぽい。#こういったアカウントはすぐ消えてますね。
フォロー返しを狙った無差別フォロー↓フォロワー数引き上げ↓フォローを切って、フォロワーのフォロー切り忘れを狙う↓フォロワー多数の優良アカウントのできあがり
どこぞの市長もこの手でフォロワー増やしていましたね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
「スパムとして報告」は本当に有効なんだろうか? (スコア:0)
スパム主のアカウント覧に「スパムとして報告」の項目があるのだけど、
スパムを定期投稿しているアカウント(1万ツイート以上していて全部アフィリエイトとか)が堂々と生き残っているのを見るにつけ、
利用者の苦情を全力で聞き流すためのメソッドに思えて仕方がない。
#2chの苦情受付より横着かもしれない。
Re:「スパムとして報告」は本当に有効なんだろうか? (スコア:0)
最近、業者やスクリプトによるものと思われるアカウントからのフォローがあります。
出来たてホヤホヤなアカウントで数ツイートされたもののようです。
ただ、その数ツイートからの内容的に、なぜ私をフォローしたのか分からない場合があります。
そんな事が結構続いてるので、最近はそれらしいモノは片っ端からスパム報告。
そのうち大半のアカウントが数時間で消されてます。
#一定の規則性があり、少し前から流行ってる「この話の続きは認証してから!」的な奴を許可しちゃった相互フォローアカウントのフォローリストから来てるっぽい。
#こういったアカウントはすぐ消えてますね。
Re: (スコア:0)
フォロー返しを狙った無差別フォロー
↓
フォロワー数引き上げ
↓
フォローを切って、フォロワーのフォロー切り忘れを狙う
↓
フォロワー多数の優良アカウントのできあがり
どこぞの市長もこの手でフォロワー増やしていましたね。