アカウント名:
パスワード:
行政のXPが残り続けるから、来年にはこれらを乗っ取られて一気にワースト5入りくらいはするんじゃないの?
逆だ、逆。嘘の宣伝に乗せられて、パッチを当てまくったXPを捨てて穴だらけの8に移行してる奴が増えてるから、ウィルスの繁殖率が上がってるんだよ。
マジレスすると8でパッチを当てない連中がXPで当ててるわけがない
治す部分のなくなった、言わば完成されたOSでしたっけ?
8を作るときに今まで見つかった穴について考慮してないの?
実際のところ、行政のXP駆逐は急激に進んでると思う。たぶん民間なんかよりも順調。
行政はお金がないのではなく、予算が付きやすいか付きにくいかしかない。お金はいくらでも借金しやがるから、お金がないってことはない。
spam送信に一番使われてるのは、脆弱性修正もされないLinuxサーバたちだよ。PC端末はISPがブロックしていたりするから、日本はあまり使われないんだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
金がない上に危機感の無い行政が狙われる (スコア:0)
行政のXPが残り続けるから、来年にはこれらを乗っ取られて一気にワースト5入りくらいはするんじゃないの?
Re: (スコア:0)
逆だ、逆。
嘘の宣伝に乗せられて、パッチを当てまくったXPを捨てて穴だらけの8に移行してる奴が増えてるから、ウィルスの繁殖率が上がってるんだよ。
Re:金がない上に危機感の無い行政が狙われる (スコア:2, すばらしい洞察)
マジレスすると8でパッチを当てない連中がXPで当ててるわけがない
Re: (スコア:0)
治す部分のなくなった、言わば完成されたOSでしたっけ?
Re: (スコア:0)
8を作るときに今まで見つかった穴について考慮してないの?
Re: (スコア:0)
実際のところ、行政のXP駆逐は急激に進んでると思う。
たぶん民間なんかよりも順調。
行政はお金がないのではなく、予算が付きやすいか付きにくいかしかない。
お金はいくらでも借金しやがるから、お金がないってことはない。
spam送信に一番使われてるのは、脆弱性修正もされないLinuxサーバたちだよ。
PC端末はISPがブロックしていたりするから、日本はあまり使われないんだ。