アカウント名:
パスワード:
Googleにはきちんとした謝罪マニュアルはないのかな
#「お前が機密データをうちみたいな情報セキュリティがなってないザル企業に出したのがそもそも悪い」みたいな#詐欺師が欺された方が悪いと言い放つような真似は無いだけ#最低減のマニュアルはあるのかも知れなとは思うけれども。
とりあえず法務に相談して突っ込まれにくい謝罪文を付くって、担当役員にサインしてもらう。そんで、まずはメールで「この度は申し訳ありません。ご迷惑で無ければxx日xx時に直接お伺いして謝罪させていただきたいのですが」と聞いて、ここで「ウゼェ」と思う客先なら「来んな」というメールが
担当者と上司のセットというコンビが基本で、相手のクラスに合わせて偉いさんやら社内コンプラ担当やらを連れ出す。
ここが問題で、連れ出せる適当な人がいないのでは? 権限がある人はスーツ持ってないとか、日本に何日もいられないとか。
普通はそういうときのために、謝罪を専門とする職位だけはやたらと高い人間を用意しておくもんですよ
逆にGoogleがこれを乗り切れば、謝罪装置は配備しなくてよいという結論に…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
下手だなあ。頭下げて済むならいくらでも下げりゃいいのに (スコア:2, 参考になる)
Googleにはきちんとした謝罪マニュアルはないのかな
#「お前が機密データをうちみたいな情報セキュリティがなってないザル企業に出したのがそもそも悪い」みたいな
#詐欺師が欺された方が悪いと言い放つような真似は無いだけ
#最低減のマニュアルはあるのかも知れなとは思うけれども。
とりあえず法務に相談して突っ込まれにくい謝罪文を付くって、担当役員にサインしてもらう。
そんで、まずはメールで「この度は申し訳ありません。ご迷惑で無ければxx日xx時に直接お伺いして謝罪させていただきたいのですが」と聞いて、ここで「ウゼェ」と思う客先なら「来んな」というメールが
Re: (スコア:2)
担当者と上司のセットというコンビが基本で、相手のクラスに合わせて偉いさんやら社内コンプラ担当やらを連れ出す。
ここが問題で、連れ出せる適当な人がいないのでは? 権限がある人はスーツ持ってないとか、日本に何日もいられないとか。
Re: (スコア:4, おもしろおかしい)
普通はそういうときのために、謝罪を専門とする職位だけはやたらと高い人間を用意しておくもんですよ
Re:下手だなあ。頭下げて済むならいくらでも下げりゃいいのに (スコア:2)
逆にGoogleがこれを乗り切れば、謝罪装置は配備しなくてよいという結論に…