アカウント名:
パスワード:
火消はしないの?
「炎上してます。」「炎上してます。」「炎上してます。」って連絡が来るだけ。
そう!全く同じ事を思った「検知だけ?」
営業日の朝に知るか、それ以前の非営業日や営業時間外に知るか?って、そんなに重要な差ですかね?そもそも知った所で、対応出来る人員が割かれてなくて、対策出来ない事の方が多いような。
気休め程度ですかね?その割には安くない気もしますが。
たとえば、今回の「美味しんぼ」騒動みたいなのが起きた時、多少早く知った所で何が出来るか?って非常に限られてますしねぇ…身ぎれいにするくらいで、あとは何するかは、予算次第な感じも。
無能な上司が知って部下に火消しを命令。→油に火をそぞぐ
そんなところ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
火消は? (スコア:4, すばらしい洞察)
火消はしないの?
「炎上してます。」「炎上してます。」「炎上してます。」って連絡が来るだけ。
Re:火消は? (スコア:0)
そう!全く同じ事を思った「検知だけ?」
営業日の朝に知るか、それ以前の非営業日や営業時間外に知るか?って、そんなに重要な差ですかね?そもそも知った所で、対応出来る人員が割かれてなくて、対策出来ない事の方が多いような。
気休め程度ですかね?その割には安くない気もしますが。
たとえば、今回の「美味しんぼ」騒動みたいなのが起きた時、多少早く知った所で何が出来るか?って非常に限られてますしねぇ…身ぎれいにするくらいで、あとは何するかは、予算次第な感じも。
Re:火消は? (スコア:2)
無能な上司が知って部下に火消しを命令。
→油に火をそぞぐ
そんなところ?