アカウント名:
パスワード:
送信防止措置依頼って削除依頼と一緒だよねなんでこんなややこしい名称になってるんだろ・・・
どのページに対して送られたものか気になるところ
http://nvmzaq.blog.fc2.com/blog-entry-360.html [fc2.com]「原田ウイルス」「イカタコウイルス」作者が消して回ってるのにかんけいあるんでしょうか
原田(ウィルス)を site:takagi-hiromitsu.jp で探したところ4件ほど [google.com]引っかかりますね。イカタコは無い模様
あー。それっぽいですね。
刑期を終えた人物の過去の犯罪歴を実名でサイトに記載し続けることの是非は、確かに議論の余地があるところ。「忘れられる権利」があるかも知れない。
今は該当のページにフルネームは書かれていないけれど、削除したのか名字が載っているから削除依頼が届いたのか。
「原田」は犯人の名前ではないですよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
削除依頼 (スコア:0)
送信防止措置依頼って削除依頼と一緒だよね
なんでこんなややこしい名称になってるんだろ・・・
どのページに対して送られたものか気になるところ
Re: (スコア:1)
http://nvmzaq.blog.fc2.com/blog-entry-360.html [fc2.com]
「原田ウイルス」「イカタコウイルス」作者が消して回ってるのにかんけいあるんでしょうか
Re: (スコア:2, 興味深い)
原田(ウィルス)を site:takagi-hiromitsu.jp で探したところ4件ほど [google.com]引っかかりますね。
イカタコは無い模様
Re: (スコア:3, 参考になる)
あー。
それっぽいですね。
刑期を終えた人物の過去の犯罪歴を実名でサイトに記載
し続けることの是非は、確かに議論の余地があるところ。
「忘れられる権利」があるかも知れない。
今は該当のページにフルネームは書かれていないけれど、
削除したのか名字が載っているから削除依頼が届いたのか。
Re:削除依頼 (スコア:4, 参考になる)
「原田」は犯人の名前ではないですよ。