アカウント名:
パスワード:
忘れられる権利を法人にも認めるっていうのはどういわれているんだろう
というか認められるの?
忘れられる権利は個人だけで法人には認められていないと思います。タレコミ文に入っているリンク先でも「ECJは、情報が古かったり不正確だったりするなど特定の条件下で、個人が自分に関する情報へのリンクの削除を求める権利を認めていた。」となっています。
#それを踏まえた上で、嘘八百のおもしろおかしい狙いで朝日新聞がスラドに権利行使するというコメント [srad.jp]を書いたのですが、なぜか「荒し」というモデレーションがついてしまいました。
そりゃあ25年も前のネタでいつまでも選択的に引っ張ってきてれば、その政治的な意図に嫌悪感を感じられてもしゃあないだろう。
例えば、ネトウヨ大好き産經新聞の秋篠宮文仁親王お言葉ねつ造事件とか近年の大きな虚偽報道事件でなくてなんで25年前の話なの?って聞かれてもネトウヨメディアでよく見たから以外の答えって何かあるの?
参考)http://ja.wikipedia.org/wiki/虚偽報道
タバコの煙に文句を言うと、車の排ガスにケチをつける喫煙者のようですね。
珊瑚も酷いが、最近では毎日のWaiWai事件だろうな。嘘にもいろいろあるが、悪質な要素がてんこ盛りだよ。
・他者への毀損・毀損範囲が広い・完全な捏造または自作自演(曲解ですら無い)・継続的な報道・その後の隠蔽と恫喝的な対応
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
googleへの権利侵害 (スコア:0)
忘れられる権利を法人にも認めるっていうのはどういわれているんだろう
というか認められるの?
Re: (スコア:2)
忘れられる権利は個人だけで法人には認められていないと思います。
タレコミ文に入っているリンク先でも
「ECJは、情報が古かったり不正確だったりするなど特定の条件下で、個人が自分に関する情報へのリンクの削除を求める権利を認めていた。」
となっています。
#それを踏まえた上で、嘘八百のおもしろおかしい狙いで朝日新聞がスラドに権利行使するというコメント [srad.jp]を書いたのですが、なぜか「荒し」というモデレーションがついてしまいました。
Re:googleへの権利侵害 (スコア:0)
そりゃあ25年も前のネタでいつまでも選択的に引っ張ってきてれば、その政治的な意図に嫌悪感を感じられてもしゃあないだろう。
例えば、ネトウヨ大好き産經新聞の秋篠宮文仁親王お言葉ねつ造事件とか近年の大きな虚偽報道事件でなくてなんで25年前の話なの?って聞かれてもネトウヨメディアでよく見たから以外の答えって何かあるの?
参考)http://ja.wikipedia.org/wiki/虚偽報道
Re: (スコア:0)
タバコの煙に文句を言うと、車の排ガスにケチをつける喫煙者のようですね。
Re: (スコア:0)
珊瑚も酷いが、最近では毎日のWaiWai事件だろうな。
嘘にもいろいろあるが、悪質な要素がてんこ盛りだよ。
・他者への毀損
・毀損範囲が広い
・完全な捏造または自作自演(曲解ですら無い)
・継続的な報道
・その後の隠蔽と恫喝的な対応