アカウント名:
パスワード:
TVは受信可能であれば視聴の有無を問わず視聴料を徴収するのだからインターネットで放送するならインターネットに接続可能なあらゆる機器から視聴料を徴収しないといけないですね
一部のケーブルテレビ局でNHKの受信料まで徴収する様にISP経由で受信料も徴収される様になるのだろうかもちろんスマホも購入したらキャリア経由で徴収
厳密に「NHKの生放送を見たら見た端末だけ請求される」とするならみんな納得なのですがね。(プライバシーなどの問題は解決したとして)しかしNHKさんとしては見てない端末からも取る気満々なので、どうしようもありません。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
視聴料が捗る (スコア:0)
TVは受信可能であれば視聴の有無を問わず視聴料を徴収するのだからインターネットで放送するならインターネットに接続可能なあらゆる機器から視聴料を徴収しないといけないですね
Re: (スコア:0)
一部のケーブルテレビ局でNHKの受信料まで徴収する様に
ISP経由で受信料も徴収される様になるのだろうか
もちろんスマホも購入したらキャリア経由で徴収
Re:視聴料が捗る (スコア:1)
厳密に「NHKの生放送を見たら見た端末だけ請求される」とするならみんな納得なのですがね。
(プライバシーなどの問題は解決したとして)
しかしNHKさんとしては見てない端末からも取る気満々なので、どうしようもありません。