アカウント名:
パスワード:
一部サイトにはヤダネ!ボタンってのが存在するみたいですね。それでいいのではhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%AD!%E3%83%9C%E3%... [wikipedia.org]
「イイネ!」「ヤダネ!」評価に対して、さらにその評価が「適切」か「不適切」かをメタ評価するサイトもあるみたいです!
どこまで実在済み?
TarZ氏のコメントまではスラッシュドットというサイトで実現されているらしいよ。あとはてなのメタブクマはネストできるね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
いいねボタンの逆 (スコア:0)
一部サイトにはヤダネ!ボタンってのが存在するみたいですね。それでいいのでは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%AD!%E3%83%9C%E3%... [wikipedia.org]
Re: (スコア:3)
「イイネ!」「ヤダネ!」評価に対して、さらにその評価が「適切」か「不適切」かをメタ評価するサイトもあるみたいです!
Re: (スコア:1)
Re:いいねボタンの逆 (スコア:0)
どこまで実在済み?
Re: (スコア:0)
TarZ氏のコメントまではスラッシュドットというサイトで実現されているらしいよ。あとはてなのメタブクマはネストできるね。