アカウント名:
パスワード:
世界には200弱の国があって、スコアがあるのはたった60か国。
国のインターネット普及率リストhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%8... [wikipedia.org]
217の国でインターネットが使えるそうですが。が・・・
世界にはまだまだインターネットどころじゃなくて、24時間安定して電気が使えずに上下水道も完備してない国もありそうだし。
そないえげつないとこ住んではるの?
アフリカ・中南米・アジアはともかく、ヨーロッパ(とくに北欧やベネルクス)にも抜けている国が多いというのはどういうことだろう。ほか、カナダとか台湾とか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
データなし(灰色)が多すぎる (スコア:0)
世界には200弱の国があって、スコアがあるのはたった60か国。
Re:データなし(灰色)が多すぎる (スコア:2)
国のインターネット普及率リスト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%8... [wikipedia.org]
217の国でインターネットが使えるそうですが。が・・・
Re:データなし(灰色)が多すぎる (スコア:1)
世界にはまだまだインターネットどころじゃなくて、24時間安定して電気が使えずに上下水道も完備してない国もありそうだし。
Re:データなし(灰色)が多すぎる (スコア:1)
そないえげつないとこ住んではるの?
Re: (スコア:0)
アフリカ・中南米・アジアはともかく、ヨーロッパ(とくに北欧やベネルクス)にも抜けている国が多いというのはどういうことだろう。ほか、カナダとか台湾とか。