アカウント名:
パスワード:
INTERNET Watch には
>その後、クローラーによって自動的にページをインデックスし、ユーザーはキーワードで検索する形式のサーチエンジンが登場してくる。>ExciteやInfoseekなどがそのはじめで、そして現在のGoogleに至っている。
とあるが、検索結果の上位に来るのは企業や公共団体のwebなどで、実質的にディレクトリサービスと変わりないくらい個人の情報交換の場はSNSに移って、検索エンジンではなかなか欲しい情報が引っかからないもうwebは相互に張り合ったリンクで成り立っているなんて昔話としか言えないような状態(あるのは検索エンジンの検索結果からのリンクだけ)
>webは相互に張り合ったリンクで成り立っているなんて昔話今は検索エンジンのクローラー何を手がかりにクローリングしるんしょお?他のページにリンクはするものの自らは他からリンクされないページがたくさん存在してそうです。
そういうページは検索エンジン的には価値が無いページとみなされて収集対象外になるだけ。そして検索エンジンにとっての価値と、多くのwebユーザーにとっての価値はだいたい一致している。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
時代は変わった (スコア:2, 参考になる)
INTERNET Watch には
>その後、クローラーによって自動的にページをインデックスし、ユーザーはキーワードで検索する形式のサーチエンジンが登場してくる。
>ExciteやInfoseekなどがそのはじめで、そして現在のGoogleに至っている。
とあるが、検索結果の上位に来るのは企業や公共団体のwebなどで、実質的にディレクトリサービスと変わりないくらい
個人の情報交換の場はSNSに移って、検索エンジンではなかなか欲しい情報が引っかからない
もうwebは相互に張り合ったリンクで成り立っているなんて昔話としか言えないような状態(あるのは検索エンジンの検索結果からのリンクだけ)
Re:時代は変わった (スコア:0)
>webは相互に張り合ったリンクで成り立っているなんて昔話
今は検索エンジンのクローラー何を手がかりにクローリングしるんしょお?他のページにリンクはするものの自らは他からリンクされないページがたくさん存在してそうです。
Re: (スコア:0)
そういうページは検索エンジン的には価値が無いページとみなされて収集対象外になるだけ。
そして検索エンジンにとっての価値と、多くのwebユーザーにとっての価値はだいたい一致している。