アカウント名:
パスワード:
INTERNET Watch には
>その後、クローラーによって自動的にページをインデックスし、ユーザーはキーワードで検索する形式のサーチエンジンが登場してくる。>ExciteやInfoseekなどがそのはじめで、そして現在のGoogleに至っている。
とあるが、検索結果の上位に来るのは企業や公共団体のwebなどで、実質的にディレクトリサービスと変わりないくらい個人の情報交換の場はSNSに移って、検索エンジンではなかなか欲しい情報が引っかからないもうwebは相互に張り合ったリンクで成り立っているなんて昔話としか言えないような状態(あるのは検索エンジンの検索結果からのリンクだけ)
検索エンジンではなかなか欲しい情報が引っかからない
そのうちGoogle Esperみたいなのができますよ、きっと。
Google「(もしかして:・・・・)」
# (こいつ直接脳内に・・・ッ!)
そこに広告を埋め込んだらすごい儲けになりそう
つまり今電波さんと呼ばれている方々はGoogleの非人道的秘密実験の被害者…!?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
時代は変わった (スコア:2, 参考になる)
INTERNET Watch には
>その後、クローラーによって自動的にページをインデックスし、ユーザーはキーワードで検索する形式のサーチエンジンが登場してくる。
>ExciteやInfoseekなどがそのはじめで、そして現在のGoogleに至っている。
とあるが、検索結果の上位に来るのは企業や公共団体のwebなどで、実質的にディレクトリサービスと変わりないくらい
個人の情報交換の場はSNSに移って、検索エンジンではなかなか欲しい情報が引っかからない
もうwebは相互に張り合ったリンクで成り立っているなんて昔話としか言えないような状態(あるのは検索エンジンの検索結果からのリンクだけ)
Re: (スコア:0)
検索エンジンではなかなか欲しい情報が引っかからない
そのうちGoogle Esperみたいなのができますよ、きっと。
Re: (スコア:0)
Google「(もしかして:・・・・)」
# (こいつ直接脳内に・・・ッ!)
Re: (スコア:1)
そこに広告を埋め込んだらすごい儲けになりそう
Re:時代は変わった (スコア:0)
つまり今電波さんと呼ばれている方々はGoogleの非人道的秘密実験の被害者…!?