アカウント名:
パスワード:
そうそう、101号線沿いにある、あそこですよ。一応、Moffett Field Naval Air Stationという海軍基地になっていたはず。
で、あの馬鹿でかい格納庫は、USS Maconという空中空母を入れるためのものでした。空中空母といっても、飛行船に複葉プロペラ機を発着させるという代物で、当然使い物にならず、格納庫だけが残されたという話。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
NASAエイムズ研究所 (スコア:1)
NASA設立以来数々の探査機の設計に関わってきた研究所なのに酷いもんだ。
部門に「まるで宇宙企業のようだ」とあるけれど、実際Googleは宇宙企業になろうとしてるのかも知れないね。
Re:NASAエイムズ研究所 (スコア:2)
そうそう、101号線沿いにある、あそこですよ。一応、Moffett Field Naval Air Stationという海軍基地になっていたはず。
で、あの馬鹿でかい格納庫は、USS Maconという空中空母を入れるためのものでした。空中空母といっても、飛行船に複葉プロペラ機を発着させるという代物で、当然使い物にならず、格納庫だけが残されたという話。