アカウント名:
パスワード:
このインターネット接続ってダイヤルアップ接続らしいが、マウス落として勝手に接続するなんて非常に確率が低い気がするがどうだろう?
なんか都合よく解釈するためなんじゃと勘繰ってしまう・・・
ダイヤルアップの頃は、ページのリンクをクリックすれば勝手に繋がったような。IEが開きっぱなしなら、そこまで確率が低いとも思えません。
リンククリックしなくてもActive Channelとかあるしね
2000年12月の世田谷区なら、ADSLに加入していた可能性がなくもない。http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=193 [eaccess.net]
ADSLでも常時接続にせず、時間経過でリンクダウン/何らかのきっかけで再接続、という運用はありがちだった気がします。PC使い終わったらADSLモデムの電源も一緒に切断、というお宅とかもありましたし。
# 或いはマウスの動きでスリープ状態のPCが動き出して再接続されただけ、とか。
> 或いはマウスの動きでスリープ状態のPCが動き出して再接続されただけ、とか。
メール巡回とかが設定されていれば、スリープ解除→メーラーが自動巡回→ネットに接続なんていう流れは普通にありそうですね。
確率が低いから、今まで見逃してきたとも考えられるのでは?
これ何て モナ畑任三郎?自動再起動とスタートアップの組み合わせ、共有接続による自動化等を使った可能性も。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
違和感 (スコア:3)
このインターネット接続ってダイヤルアップ接続らしいが、
マウス落として勝手に接続するなんて非常に確率が
低い気がするがどうだろう?
なんか都合よく解釈するためなんじゃと勘繰ってしまう・・・
Re:違和感 (スコア:2, すばらしい洞察)
ダイヤルアップの頃は、ページのリンクをクリックすれば勝手に繋がったような。
IEが開きっぱなしなら、そこまで確率が低いとも思えません。
Re: (スコア:0)
リンククリックしなくてもActive Channelとかあるしね
Re:違和感 (スコア:1)
2000年12月の世田谷区なら、ADSLに加入していた可能性がなくもない。
http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=193 [eaccess.net]
Re: (スコア:0)
ADSLでも常時接続にせず、時間経過でリンクダウン/何らかのきっかけで再接続、という運用はありがちだった気がします。
PC使い終わったらADSLモデムの電源も一緒に切断、というお宅とかもありましたし。
# 或いはマウスの動きでスリープ状態のPCが動き出して再接続されただけ、とか。
Re:違和感 (スコア:1)
> 或いはマウスの動きでスリープ状態のPCが動き出して再接続されただけ、とか。
メール巡回とかが設定されていれば、スリープ解除→メーラーが自動巡回→ネットに接続なんていう流れは普通にありそうですね。
Re: (スコア:0)
確率が低いから、今まで見逃してきたとも考えられるのでは?
Re: (スコア:0)
これ何て モナ畑任三郎?
自動再起動とスタートアップの組み合わせ、共有接続による自動化等を使った可能性も。