アカウント名:
パスワード:
はっきり言わないと議論が噛み合わなくなるだろ?そもそも半年前からソニー本社から映画の内容について圧力がかかっていた。もっとソフトにしろ、頭が吹っ飛ぶシーンはやめろ等細かい注文が出ていた。なんだか既視感があるんだよな。時期的に日本政府が北朝鮮と交渉していたわけで。この時期、北側はまだ内々に不快感を示すだけだったわけで、表立って騒動になっていたわけではない。あくまで状況証拠しか無いけど、米政府が日本政府の姿勢に露骨に警戒感を示していた時期とも重なるんだよな。
ザ・インタビューの監督は良い脚本家を知らないようなので話を作ってあげてはどうでしょうか。あなたには才能がありそうです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
はっきり言えよ (スコア:-1)
はっきり言わないと議論が噛み合わなくなるだろ?
そもそも半年前からソニー本社から映画の内容について圧力がかかっていた。
もっとソフトにしろ、頭が吹っ飛ぶシーンはやめろ等細かい注文が出ていた。
なんだか既視感があるんだよな。
時期的に日本政府が北朝鮮と交渉していたわけで。
この時期、北側はまだ内々に不快感を示すだけだったわけで、表立って騒動になっていたわけではない。
あくまで状況証拠しか無いけど、
米政府が日本政府の姿勢に露骨に警戒感を示していた時期とも重なるんだよな。
Re:はっきり言えよ (スコア:0)
ザ・インタビューの監督は良い脚本家を知らないようなので話を作ってあげてはどうでしょうか。あなたには才能がありそうです。